goo blog サービス終了のお知らせ 

ほいく日和

毎日の発見や感動を心の栄養に大きく育つ子達へ・・・

お泊り保育

2008-08-23 11:59:09 | 行事

まだまだ暑い日が続きセミがミンミン鳴いて!!とイメージして立てたお泊り保育計画でしたがなんと、秋を思わせるような朝でスタート。

「先生、セミ取りするの?」「セミ鳴いてないよ」ちょっと不安そうな声。でも、そこは遊び大好きなみんな。「鳴いていないセミを探す競争をしよう!」「抜け殻もいっぱい集めて・・・。」お弁当を持って出掛けて行きました。2時間30分後、空は青空、太陽ギラギラ、そして園外から帰ってきた子供達は誇らしげにセミやこおろぎ、箱いっぱいのセミの抜け殻を手に楽しかった様子を話してくれました。午後はあじのつかみ取りにも挑戦しました。とても良い環境を提供して頂き安心して楽しませて頂きました。本園保育では何か直接教えるのではなく、経験の中で実感を伴って学んでいくことを大切にしています。天気の移り変わりや急に鳴き出したセミの声、魚を捕まえたときの感触や実感、「なぜ?」「どうして?」「すごい!!」を今日の保育の中でも感じてくれたことでしょう

P1020373 あじのつかみ取り。上手に端に追い込んでゲット、ゲット!

P1020378

高磯の湯で「いい湯だな~♪」みんなで入ったお風呂楽しかったね。

Cimg7865

匠先生と一緒に『男パン作り』パン生地を竹に巻いて、焦げないように転がして・・・

Dscn2708

朝、早起きして朝市に行ったよ。「おじさん、コロッケちょうだい!!」いっぱいのおまけに大喜び!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする