goo blog サービス終了のお知らせ 

ほいく日和

毎日の発見や感動を心の栄養に大きく育つ子達へ・・・

4.5才児 もうすぐ七夕

2008-08-05 16:34:26 | くるみ組

理事長先生が大きな笹を2本取ってきてくれました。

「もうすぐ七夕なんだよ」と話すと、知っている子は「飾りを作ったり、お願いことをしたりするんだよね」と話しながら飾り作りがスタートしました。

折り紙を好きな形に切ってつなげるとすぐに笹につけたり、お友達とどっちが長くつなげられるか競争したりしながら楽しんで作っていました。Dscn2571

Dscn2573_2 Dscn2574 次は短冊にお願い事を書くそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いちょう組 念願の海ー!!

2008-08-05 16:10:47 | いちょう組

天気が悪くなったり・・・行事が入ったり・・・潮の満ち引きが良くなかったり・・・

で、のびのびになっていた海に・・・ようやく行けました!!

待ちに待って海に子供達は大喜び!!大きい組に帽子を借りてすっかりお兄さん気分

さくらんぼさんや上のクラスに「いいなぁ~」と羨ましがられる中、上機嫌で海へ!!

ところが、初めての海にみんな浅瀬でパチャパチャ・・・

潮のしょっぱさにペロペロ・・・P1050073

P1050067_2 「もっとこっちにおいでー!」声をかけても寄ってくるのは齋藤いっさくんとひかるくんだけ。

まっ、3才児こんなところです・・・

小魚やカニを岩場で見つけて大はしゃぎしたり、海藻を頭に乗せて楽しんでいました。

30分くらい経ってようやく海になれてきた頃にはもう帰る時間に・・・P1050088

もっと居たそうないちょうさんに明日も来るぞー!!と声をかけてバスへ。

初活動で疲れたのか、帰りのバスは、シーンと静まりかえっていました。

給食後は早々にウトウトzzz

海活動、楽しめてよかったね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さくらんぼ組 七夕飾り作り

2008-08-05 14:34:24 | さくらんぼ組

今日は旧暦の七夕を目前に七夕の飾りを作りました。

細長く切った折り紙に人指し指でのりをつけ、輪飾りを作りました。

戸惑いながらも輪になっていきました。

赤、黄、オレンジ、黄緑・・・色々な色を組み合わせて輪飾りが完成!!P1020180

玄関に置いてある笹につけに行きました。

まだまだ飾るところがあるのでまた何か飾りを作りたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする