goo blog サービス終了のお知らせ 

ほいく日和

毎日の発見や感動を心の栄養に大きく育つ子達へ・・・

どんぐり組 笑顔の卵にビックリ!!

2008-08-18 17:04:13 | どんぐり組

『きゅうりさんとトマトさんとたまごさん』の絵本を見ました。

話の途中、顔のついた本物の卵やトマトが登場すると、大喜びでした。

お話の聞き方がとても上手でした。P1100015 P1100014

大きい組さんの部屋で遊ばせてもらいました。金魚に餌をあげたりカブト虫を見たりして楽しみました。Cimg0006

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3.4.5才児 ♪のーびた!伸びた!

2008-08-18 16:40:00 | いちょう組

5月に植えた稲がぐんぐん伸びてとうとう稲穂が実りました。

「あっ!お米ができた!」いちょう組さんが言うと、「違うよ。お米のもとができたんだよ」と教えてあげる大きい組。「のーびた!伸びた!」と歌い始めると「もっと大きくならないと保育園みんなの分がないよ」とトトロのワンシーンのように、伸びろ!伸びろ!とジャンプしておまじないをかけていました。P1050211

みんなの稲がお米になって食べられると良いね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さくらんぼ組 運動会モード

2008-08-18 16:25:18 | さくらんぼ組

今日からまた通常保育が始まりました。

2週間ぶりの登園の子もいたので、どうかな?と思っていたら、「おはようございます!!」と、どの子も元気いっぱいに登園してきてくれました。

クラスに行ってからも「お休みの時ね~、プール行って来た~」「花火やったの~」と、楽しかったことをみんな口々に言っていました。みんなの元気な笑顔に先生たちも一安心です。

さくらんぼ組はすでに運動会モード。「並びましょう!」の一声に「はい!」と大きな声で返事をして前ならえをしながら上手に並んでいます。

でも、ほっと一息つく時はこんな顔もしちゃうんですよ~。誰が誰だかわかるかな?P1020284

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする