8月15日(金)晴れ一時曇り 南風やや強い 暑い
孫達と浜名湖船ハゼ釣りに釣行予定でしたが・・・
最高気温34.0℃最低気温24.9℃
余りに暑そうで海上は日影が無いので、孫達は置いてじぃじ一人釣行
本日の釣果
朝6時家を出て浜名湖に向かう 途中エサのアオイソメ購入し
つりんぼ丸に風も無く潮は下げの終盤 新川に向かい場所を決め準備
午前7時20分釣り開始
2本目の竿を準備していると 直ぐに中りで本命ハゼ良いスタートです
Wも多く小セイゴも釣れ中りは多い
良型のWも
一時間目の釣果(この時間は小セイゴが多かった)
セイゴは減って来ましたが、ハゼは良く釣れます
三時間目に入りましたがハゼは釣れてます
午前10時18分 約三時間目最後の釣果はW
新川三時間釣行し帰港します
帰港し舟掃除の間いつものように竿を出して置くと中りでキス(良型)
本日の釣果
ハゼ 77匹(10.5~14.5㎝)13㎝以上43匹
ウロハゼ 1匹(12㎝)
セイゴ 17匹(10~16.5㎝)
キビレ 1匹(14㎝)
キス 1匹(19㎝)
5目
今日のハゼは良く釣れました!
大きさもまずまずもう少しで、自分のジャンボサイズ(15㎝以上)に
最後のおまけキスも良型今年初キスで今後に弾みに
本日天ぷらにするというので嫁さんの実家と分け自宅分
自宅用天ぷら20匹・唐揚げ17匹と骨煎餅用中骨 他は嫁さん実家に
今回のハゼは少し大きくなったので、天ぷらは13㎝以上にしました
いつもの12㎝にすると唐揚げ用が少なくなってしまうので(嬉しい誤算)
本日の釣魚料理 ハゼ・ウロハゼ・キスの天ぷらと骨煎餅
中央の大きな天ぷらはキスです
孫2がキス天ぷらにがぶり「美味しい}
孫1はハゼ
おまけ
夜は花火
凪が良かったら孫1と2人でハゼ釣りかも?(嫌いではないので・・・)