goo blog サービス終了のお知らせ 

つりんぼ。

定年後 半農(家庭菜園)半漁(釣り)で
忙しく生活しています
なるべく毎日更新目指します!

 スナップエンドウの収穫大量

2025年04月15日 20時48分46秒 | 畑・庭いじり
       4月15日(火)晴れのち曇り一時雨 北西風強い 寒い
   朝は暖かかったが、徐々に冷たい風が吹き一時雨もで寒くなりました
     最高気温17.0℃最低気温8.8℃ 
   気温より寒く午後のウォーキング時にはジャンバーを着たりニット帽に手袋も
    昨日まで半袖でも良かったくらいの日だったのに・・・
   午後からスナップエンドウの収獲予定なので
    暖かい内に畑点検や草抜きを進めました アジサイ周りの草抜きから
   雨後なので草は抜き易い 何とか
  プランターや鉢のユリが大きくなってきました(咲く株が多いと良いのですが)
  プランターは育成中で鉢は今年咲く予定です?  
  オカワカメのプランターは昨年のツルから葉が出ているのですが
 畑のオカワカメノツルからは全く葉は出ていないので心配していましたが
  根元から新芽が出始めました プランターは良かったのですが
 畑栽培は、寒さに地上部はやられたようです・・・地下茎が残ってくれていて安堵
   午後からスナップエンドウの収穫(まだ膨らみは弱いですが美味しいです)
  午後3時過ぎ半分終わったところで、風が吹き出し大粒の雨がポツポツ
   午後3時45分頃雨が上がり風も弱く晴れ間も?
  収穫再開し午後4時半頃収穫終了しました
   本日のスナップエンドウの収獲 今期一番大量でした!
 
   重さは2,700gでした
   スナックエンドウも2回目の収穫予定でしたが延期しました
  明日からはまた20℃越えになりそうですが、風が強いので弱くなったら
   ズッキーニ等の定植を進めようと思っています。
  お茶も新芽が伸びてきたので、去年同様の摘み取り後の芋ツル取りや草取りを
   頼まれているので、夏はお茶バイト・魚釣り・畑作業を予定して頑張ります。
  明日からの暖かい(暑い)日に畑作業(特に定植場作り)を進める予定ですが
 まだ明日は風が強そうです・・・。    

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  カボチャ定植 収獲ダイコン | トップ |  ズッキーニ定植始まる 収... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

畑・庭いじり」カテゴリの最新記事