つりんぼ。

定年後 半農(家庭菜園)半漁(釣り)で
忙しく生活しています
なるべく毎日更新目指します!

 2024.1.5 沖初釣りアマダイ釣りから

2024年01月05日 20時10分04秒 | 釣り
       1月5日(金)晴れ 西風強い 暖かい
      本日の釣果
    
   沖の初釣りは例年アマダイ釣りから この時期は凪が悪く出船出来る日が
  限られるので、都合と海の状態に合わせて釣行日が決定します
  本日が良さそうな日なので、前回の釣行(12月29日)の時に予約
  MM軍団3名も同
  福田港 勝栄丸さん 乗り合い10名でやや波気の有る中アマダイ釣りに
    午前7時の釣り開始に合わせて出船(まだ日の出前)
   自分達は前回と同じ右舷 今回SUさん仕事でミヨシ~艫2まで(自分艫2)
      大艫のいつもニコニコKDさん
        釣り開始(ほぼ日の出)
   釣り開始と共に皆さん良型のレンコなぜか自分には中りも無い・・・
     30分強過ぎてやっとレンコでしたが皆さんと違うサイズ・・・
   アマダイもポツポツ上がり出し
  右舷1匹目はミヨシのMM軍団大将のMMさん
  予報に反してやや波と風が出始め写真は両隣に限られました
  左隣の胴の間SKIさんサメの後の本命アマダイとレンコのW(後ろMMさん)
   また一人出遅れた自分に午前10時前良い中りで良型アマダイ
  引きが続いていたのでレンコダイ?かももよぎる・・・
  今シーズン初の40㎝オーバーの良アマダイでした
  今日はアマダイボウズかもと思っていたので嬉しい1匹でした!
 
  続いて大艫のKDさんに良型10時5分
   その10分もしない内に本日船中最大のアマダイ・・・流石です!
   この時間帯は船中良く釣れていました(大きさは選べませんが・・・)
  自分にも良型2匹目が10時43分に(右・左は1匹目)
  良型何とか2匹
   午前11時15分にアマダイW
   風波が強くなってきたので少し早めに納竿
  港でMMさんの釣果を

    
  ミヨシ2のKIさん前回は45㎝の船中1番を釣ったが今回は小型ばかりで
 写真NGだそう
       自分の1.2番(やっと良型の2匹持ち出来ました!)
    本日の釣果
 アマダイ  5匹(29・30・35・40・42㎝)
 レンコ(キダイ)   11匹(14~29㎝)
 アカボラ(ヒメコダイ) 1匹(17㎝)
    風も波も無い予報でしたが、やや釣り辛くなる時間帯も
  早上がりも覚悟しましたが、途中やや凪が良くなったので午後まで出来ました
  船中小型が多かったですが、良型レンコが混じり正月用には良かったです
  前回今回共風波で良い状況では無かったですが
  底は上手く取れたのでお纏りも少なく初釣りとしては◎とします。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  今年 サニーレタス初発芽... | トップ |  孫のダイコン抜き 他収穫... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

釣り」カテゴリの最新記事