4月17日(木)晴れ 南西風やや強い 暑い
ついに夏日・・・最高気温25.0℃最低気温9.7℃
朝から暑いし風も弱く陽射しも強い
点検後の収獲は、2度目のスナックエンドウと終盤ブロッコリー
スナップエンドウは御休みでスナックエンドウを

まだ背丈はスナップに比べると低いですが花盛り

まあまあ採れました

ブロッコリーは、防虫ネットを開けて収穫(頂花蕾・側花蕾)

暑くなり成長も早い

サトイモの芽出しが進んできたので、やや陽当りの悪い場所に植え付ける
ので畝の最終作り

サトイモの芽出し

根が立派に出ている物も

芽がしっかり出ている物を40㎝間隔で軽く埋めて置く
芋と芋の間に堆肥と鶏糞を入れ

畝にしました今年はマルチ畝は無しの予定です

畑の葉物等を整理し耕運 手前のブロッコリーも整理しました

ブロッコリー抜いて整理後耕運

明日収獲予定のキャベツが耕運機の右前に有りますが回避しながら耕運

昨日ズッキーニ(黄坊)定植(苗ドーム)した続きに
ズッキーニ(黄坊)2本・(ブラック)11本・(よくなる君)8本の21本定植
第1弾の38粒(3種類)播種して発芽した36本の内31本定植終了しました
残りはもう少し様子を見て育つようなら定植します

本日定植分は 苗ドーム無しで育てます

気持良い暑さで、出来る畑作業を少しずつ行いました
明日も暑い様ですが雲が本日より多そうで作業も捗りそうです。
おまけ
本日の釣魚料理 カンパチ右・イサキ左の昨日の残り半身刺し身にし海鮮丼で
載せ放題で美味しく頂きました!

昨日頂いた旬のたけのこを煮て

イサキはそろそろ脂が落ちてきますが、
白子や真子が大きくなって来る楽しみに変わります
カンパチはめったに釣れないのでこの時期のこの海鮮丼は高級丼です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます