2月21日(水)雨一時曇り 穏やか 暖かい
ほぼ終日雨 止み間に畑点検と
昨日播種と定植した畝に雨が続きそうなので
やはり防虫ネットの上からビニールトンネルを掛け雨と風避けにしました
両裾は丁度ビニール短く開いているので風通しは良いと思います

スナックエンドウの花が多くなり遠目に見ても花が分かるようになりました


このところの暖かさで残っていたミニハクサイ
後定植畝とプランターの11株全てに花芽が・・・
菜の花を収穫してお浸しにでも使ってもらいます



毎年掘り起こしをしない花壇の外に有るヒヤシンス1輪が今年も咲きました
年々小さくなっているので今年は花壇かプランターに植え換えてやります

今年のヒヤシンスの掘り起こした球根は沢山保存出来たのですが
保存状態悪く大きな球根はほぼ全滅上手く保存出来た小さな球根がやっと
蕾が出てきたり発芽したりしてきました
小さくても咲いてくれると嬉しいのですが。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます