7月8日(火)曇り一時晴れ 南東風やや強い 蒸し暑い
本日の釣果

昨年の11月25日(メゴチ1匹)以来の久し振り浜名湖船釣りに
つりんぼ丸の点検・掃除をしながら初釣りも1時間程の予定で出掛けてみました
畑作業収獲と朝食後 暑そうなのが・・・凪はよさそうなので
6月ならギマやヘダイの尺物が狙えるが7月まだ残っているのかキスが・・・
色々考えながら場所を考えながら出港午前10時半頃(やや靄が掛かっています)

下げ潮がやや速いですが釣りにはなりそうです
1丁錨で1本竿で様子見 午前10時45分釣り開始(風が有り気持良い)

2本目の竿を準備していると中り・・・今年初中りでヒイラギWでも嬉しい

竿も2本出しになりもう直ぐヒイラギも つ抜けかという時 良い中り

ヒイラギの中りとは全く違うのでギマかクロダイ?と楽しんでいると
狙っていたギマが釣れました

ギマは立つので釣ると釣り人は立てます

ヒイラギの中りが少なくなったので、舟掃除

何かをやり始めると中りが・・・
午前11時半(実釣45分)納竿を決めたので最後の竿を上げると締めもヒイラギW

本日の釣果(45分)
ギマ 1匹(25㎝)
ヒイラギ 16匹(10~13匹)
2目
いつもならヒイラギか・・・とやや落ち込みますが初釣りでギマも釣れたし
つりんぼ丸も始めの掛かりはやや悪かったですが他は快調で良かったです
今回のギマは食べて、ヒイラギは沖釣りクラブ例会のエサ用にする予定です。
やっと釣行出来た浜名湖 これから晩秋まで色々釣れるようになるので楽しみです。
本日は下処理も
ヒイラギ小さい7匹はそのまま他9匹は3枚に下ろし共にエサ用に
ギマは1匹なので塩焼き用にして皮はエサ用にしました

ギマは本日塩焼きで美味しく頂きました!
