怪しい隣人 ~ウルトラ怪獣ソフビ~

保有している バンダイ ウルトラ怪獣ソフビを中心にご紹介!

キングジョー

2009-11-23 00:00:58 | ウルトラセブン
今回ご紹介するウルトラ怪獣ソフビは,
放映当時名前なし その後金城哲夫氏の名前にちなんで命名された ”宇宙ロボット キングジョー”です。



キングジョー集合写真。
中央後ろ:怪獣郷製ソフビ,その前:ポピー製キングザウルス,手前銀色:バンプレスト製です。
ヤフオク等では完品が少なく,私のソフビでも左から2つ目の頭頂部アンテナが折れています。



手がまっすぐなキングジョー集合写真。
前列左からタグなし?版(硬質),プラタグ版,キングザウルス,タグなし?版(軟質)×2個です。
右2つは微妙に色合いが異なります。ポピー製は灰色+水色っぽいVer.のもあり,すごく欲しいです。
左端の胸部分が黒いのは,もともとピカピカシールがないのか,はがれたのか分かりません。



手が曲がっているソフビ集合写真。
左からバンプレスト版(UFOキャッチャーの景品),2つ折タグ版,白タグ版,大怪獣タグ版です。
2つ折タグと白タグ版の違いは,前者において腕,ひざ,足首に墨入れが施されています。
バンプレスト製こだわりモンスターは全5種,他にセブン,ミクラス,エレキング,メトロン星人がありました。



後姿タグ写真。
左3つは同じタグですね。ヤフオクで見ましたが,番号ありタグの写真も同じでした。
足型は面白い形していますね。

紹介したソフビ 合計356体。 袋版Getしました、いつか更新予定です。


最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
白タグ (無念キリエロイド)
2013-01-22 17:45:13
前から気になってたんですが、
白タグがあるやつは
番号ありタグ版もあるんですか?
で、もしあったとしたらその番号ありタグ版の番号って
白タグ版と同じなんでしょうか?
返信する
Unknown (怪しい隣人)
2013-01-31 22:27:11
 コメントありがとうございます。
白タグ版のものは,赤タグ番号ありタグもあるようです。
またいつか掲載させていただきますが,キングジョーの番号ありタグも所有しています。
白タグと赤タグの番号は同じのようですよ。

ウルトラソフビ超図鑑に,番号ありタグを確認できていないのは,
バルタン星人,レッドキング,ブラックキング,タイラントの4種だそうです。
それ以外は,タッコングを除く70番までの赤タグ番号あり版が現存するようです。
返信する
もう1個質問させてください (無念キリエロイド)
2013-02-01 07:33:03
何度もスイマセン・・・
逆に、赤タグ番号ありタグ版の
怪獣の白タグ版ってあるんでしょうか!?
返信する
Unknown (怪しい隣人)
2013-02-01 23:40:42
はい。
赤タグ番号あり版と白タグ版があるのは、キングジョー、ギエロン星獣、ネロンガ、ベムラー、メトロン星人、イカルス星人などなど16種類が存在し、
前のコメントで書きました4種が赤タグ番号なし版と白タグ版があるようです。
 まずは、ウルトラソフビ超図鑑を購入することをお勧めします♪一目瞭然ですよ。
私は保存用と読み用として2冊買い、読み用はボロボロです。
返信する
名前の由来 (gvsg)
2013-02-02 09:24:42
キングジョーの名前の由来は、
もちろん、金城哲夫さんの苗字の
『きんじょう』からですが、
もともとは、金城さんのお父様の忠栄さんのニックネームでした。
それは、アメリカ人たちがお父さんのことを
『Kin-jou』と言えず、
『King-joe』と呼ばれていたことが由来です。
返信する
タグについて (gvsg)
2013-02-02 10:02:54
怪しい隣人様
『赤タグ番号あり版』とは、『1992年版』のことでしょうか?
バルタン星人とレッドキングについては、
現時点で
存在しないことを確認しています。

また『白タグ版』とは、、『1994年版』のことでしょうか?
このタグでバルタン星人とレッドキング
販売開始されたのは、1994年7月から8月頃です。

私は、
『1992年版』のレッドキングの1994年3月製と
『1992年版』のバルタン星人の1994年4月製を
確認してしています。

これを受けて、
新タグの『1994年版』へ移行する4から5ヵ月前に
わざわざ『1992年版』で販売する必要がなかった
ことが私の結論です。


返信する
訂正 (gvsg)
2013-02-02 10:28:08
>『1992年版』のレッドキングの1994年3月製と
『1992年版』のバルタン星人の1994年4月製は、

『1991年版』のレッドキングの1994年3月製と
『1991年版』のバルタン星人の1994年4月製に
訂正します。

因みに
『1991年版』とは『赤タグ番号なし版』を指します。

改めて、
バルタン星人とレッドキングについては、
『1991年版』とは『赤タグ番号なし版』は
存在しないと確信しています。
返信する
Unknown (怪しい隣人)
2013-02-02 20:28:14
gvsgさま、コメントありがとうございます。
早速、ウルトラヒーロー500&ウルトラ怪獣500のソフビを探しに行きましたが、
近くのスーパーのおもちゃ売り場や大型家電屋さんでは見つけきれず・・・・。
引き続き店舗およびヤフオクで探してみたいと思っております。
情報ありがとうございます。

 タグの話はコンガララってしまいますが、
バルタン星人とレッドキングは、赤いタグの番号が入っているものは存在しないということですね。
 私は超図鑑を見るまで、どれが赤タグがあるのかすら知りませんでした。

 私は読み方が分かりませんが、
タグの裏に押されている番号が、製造年月と関係あるんですよね?

 これからも様々なことをご教授くださいませ、お願いいたします。
返信する
1991年タグのとレッドキング (gvsg)
2013-02-02 23:28:45
怪しい隣人様
説明が下手くそですいません。

タグの裏には、
昔なら7桁、現行品なら8桁の数字が
スタンプされていて、
番号の右端から、西暦の末尾・月・日・工場番号を
表しています。
1991年タグのレッドキング
いずれも水色成型色に金色の汚しが施されたタイプを例にしますと下記の通りです。

『7601601』の1991年6月10日製、ライン067
『0551402』の1992年4月15日製、ライン550
『0551703』の1993年7月15日製、ライン550
『0551304』の1994年3月15日製 ライン550
返信する
1991年タグと1992タグ (gvsg)
2013-02-03 00:19:22
怪しい隣人様
私は、タグの種類は、
グレ-トやコスモス等の派生もありますが
時系列に追いやすいので
基本的にはタグの表に表示されている西暦で
区別しています。

1983年タグ(プラタグ)
1987年袋入り⁽(版権シ-ル水色とピンク)
1988年タグ(大決戦タグ)
1989年タグ(版権シ-ルピンクと版権省略)
1991年タグ(赤いタグの番号なし)
1992年タグ(赤いタグの番号あり)
1994年タグ(白タグ)
2000年タグ
2004年タグ
  ・・・
また、スタンプ番号は、
ヒ-ロ-については、、
箱の裏蓋にスタンプされていますが、
これは1986年頃から
スタンプされ始めいて
怪獣については、
1987年袋入りから確認できるものがあります。
返信する

コメントを投稿