goo blog サービス終了のお知らせ 

Bee Drive のボーカル・マツの日記。

マツとかめ吉~Butterfly Effectから改めました。

10月30日みつばち日記☆

2013年10月30日 15時52分33秒 | マツとカメ吉(ハチのコト)

今日は朝からご機嫌の天気で、行って来ました☆

忙しい日々が続いたから、ちょっと間隔が空いて心配やったけど、
着いたらみんな元気に飛び回ってました♪

実に穏やかな雰囲気の中の作業やったから、みつばち達と一体感を
感じながらの作業で、ほんまに癒されました!

本家もええ感じで蜂数が増えてきてますわ☆

なぜか?王台も全然作ってなくて、特別な問題はなし。

スズメ蜂も全く来ぇへんから安心ですわ♪

以前のスズメ蜂にミツバチが捕まって連れていかれる時の悔しさも今は無い。

ハリーも相変わらず、熱心に作業に付き合ってくれてる。

世間の喧騒を忘れさしてくれる貴重な時間ですわ。

こうゆう幸せな時間を多く過ごせる人生がええなぁ~

政治を見ても、入ってくるニュースを見ても、嫌な話ばっかりが続くご時世。

金や名誉や利権に追われて、皆さん大変やろうけど、ろくでなしのクセに変に力を
持ってる輩達が、自分らの事だけ考えて生きてるからこうゆう事態になるんやと思う。 

結局、いつもババ踏むのは一般人。

クソボケらのケツ拭きをなんで、普通に頑張って生きてる一般人がせなアカン。

好き放題に金を撒き散らして、金が無くなったら国民からカツ上げて、楽な生き方しやがって、
おまけに、まだ性懲りずに今後は法律変えて、縛る気か?

お前らみたいな奴らは、落とし穴に落ちて地獄に行けばええ!! 

みつばち達は助け合い、力を合わせて、生きている。

女王と名の付く存在も居るけど、別に女王が偉い訳ではない。
役割なだけで、女王の勝手で何でも出来る訳でもない。

むしろ、アカン女王は排除される。

ろくでなしの皆様方、ちょっとはみつばちの習性を見習ったらどうや?

みんなが力を合わせへん群は全滅するんやぞ。

いつまでも調子に乗ってたら、アカン女王のように、みつばち及びスズメ蜂達に頼んで、
排除してやる!!

その為には、まずスズメ蜂と仲良くならなアカン・・う~ん・・手強い相手や!

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バカ騒ぎハロウィンパーティー思い出☆

2013年10月30日 09時24分47秒 | バカ騒ぎパーティー@大久保水族館

大型台風が来てて心配やったけど、なんとか去ってくれてええ感じで
バカ騒ぎハロウィンパーティーを行う事が出来ました☆ 

☆Paul&十字マツ

この3人は、この格好で弾き語りました!
なんの繋がりも無い、コンセプト(笑)ですが、なんせ「仮装してればそれでええ」 が
このバカ騒ぎハロウィンパーティーです。
毎回「誰?・・君は誰?」ってな声があっちこっちで飛び交ってますわ!


☆ミナミハラオサムコ

SOUL-Dの「HIDE41」率いる即興バンド☆

俺の無茶振りにしっかり答えてくれるHIDE41は最高のバカ仲間ですわ。

youまで連れて来てくれて(まぁ~無理やり呼んでんけどな)、ベースに「南雲君」
ドラムに「シュウ君」を迎えて、44MAGNUMをやりおった☆

皆さん見て下さい。PAULさんが飛び入りで歌ってます♪

念願叶って大喜びのHIDE41達に、すね気味に百太郎が、
「俺なんか念願叶うまで30年掛かったぞ~」っと叫んでました!

HIDE41よ、お前達はもはや立派な大久保水族館の構成員や(わっはっはっは~~)
 

 

☆金哲バッファローズ


もはや、バカ騒ぎパーティーは勿論の事、このハロウィンパーティーにも
欠かせない存在となりました「愛すべきバカ達(バカボン一家)」
この格好だけに、バカボンソングを3曲もやりおった☆

その中に、プラス1曲は、なぜか「アースウィンド&ファイヤー」のバラードをやりおった。

この格好で、演るアースは強烈なインパクトでしたわ!
 


☆ストロベリーズ

まだ2回目のステージやったけど、実にええ音を出しよる☆

トリオであの音の厚さは素晴らしい♪

俺とPAULさんも飛び入りしたでぇ~

バンドがええと歌ってて楽しいもんですわ!


 

☆Paulバンド「Skull and Bones」

トリを飾ったのは、ニッキーPAUL氏率いる「Skull and Bone☆」

百太郎も初大久保がハロウィンパーティーやとは・・
しかもPAULさんは仮装が大好きやから、問答無用で仮装をさせられて、
金髪ヅラが、口に入って歌いにくいし、水を飲むのも飲みずらい状況の中
素晴らしい歌を聞かせてくれた♪

MCで「PAULさん、金髪って歌いづらいっすね」「金髪って水飲みづらいっすね」とか
言うて、「俺はそれで歌ってきたんや」っと怒られてました(笑)

どうやら、PAUL兄貴のべーシストへの思いは本気のようです。

もう来月の大久保の事を企んではる!

百太郎はまた来るのか?

 

このバンドの終了後、飛び入りで「ゆきちか」登場☆

この日が誕生日で、ちょっと大人になった「ゆきちか☆」

百太郎、PAULさん、俺と4人で楽しみました♪

ご来場の皆様方、楽しい夜をありがとう(アリス風)

これからもバカ騒ぎパーティーをよろしくです♪

PS、ええ写真があんまりにも無くてすんません。(誰か持ってたら下さい!)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする