goo blog サービス終了のお知らせ 

旅のみちしるべ

日本全国の旅情報ブログ

北海道 新・ご当地グルメ!(北海道 阿寒町・南富良野町)

2011-09-19 | 01 北海道

北の大地には美味しいものがあふれている
ということで北海道選りすぐりの新・ご当地グルメ、「エゾシカ料理」を2つご紹介します


2__3

阿寒やきとり丼
名前はやきとりでも鶏肉ではなくエゾシカ肉
阿寒産のエゾシカ肉を焼き・揚げ・こねの3種類を串刺しにして北海道米のご飯の上にのせた丼。高タンパクで低脂肪、低カロリーが嬉しいエゾシカ肉を名物丼でどうぞ。エゾシカ肉でだしを取った汁物も美味しいですよ

詳細はこちら→阿寒やきとり丼地域活性化協議会


_

南富良野エゾカツカレー
クセの無いサクサクのエゾシカ肉のカツがのった「うす~いエゾ風カツカレー」。
地元産の具材に特産のニンジンの漬物、南富良野町製造のくまささ茶も添えられ、南富良野の美味が満載です。エゾシカの角で作った特製スプーン立てにも注目

詳細はこちら→南富良野町商工会


北海道のお宿情報は→みちしるべ北海道(阿寒湖畔温泉)(富良野)


イサム・ノグチ設計「モエレ沼公園」(北海道 札幌市)

2011-09-07 | 01 北海道

札幌ドーム約34個分、東京ドーム約40個分という広さを誇るモエレ沼公園は、公園自体がひとつの彫刻作品
これは世界的な彫刻家、故イサム・ノグチ氏によって設計されました。
園内には地元の新鮮な食材を使ったフレンチが味わえるレストランもありますよ


Sm_00309
ガラスのピラミッド
イサム・ノグチ氏を映像や図書で紹介するギャラリーや、レストラン、ショップなどが入った憩いの場。


Sm_00339
海の噴水
4月末~10月中旬に、40分のフルプログラムまたは15分のショートプログラムを1日3・4回楽しめる「水の彫刻」。


Sm_00356_2
サクラの森
遊具は全てイサム・ノグチ氏のデザイン。園路で結ばれた7つの広場があります。春には桜のスポットとしても人気。


Sm_00344
ミュージックシェル
前面が直径約15mのステージで、コンサートや舞踊などのパフォーマンスの舞台。


Sm_00315
モエレ山
3方向5ルートから山頂へ登ることができ、頂上からは札幌市内全体を見渡せます。冬にはスキーやソリ遊びもできます。

(写真提供:札幌市観光コンベンション部)


園内にはまだまだ見所がいっぱい開放的な空間で気軽にアートが楽しめます

〒007-0011 札幌市東区モエレ沼公園1-1
開園時間:7:00~22:00(入園21:00まで)
アクセス:札幌市街地から国道12号、国道275号、道道89号線(環状通)を経由、三角点通を中沼方面に約30分

北海道のお宿情報は→みちしるべ北海道(札幌)


「コハクチョウ初飛来クイズ2011」開催!(北海道 浜頓別町)

2011-09-05 | 01 北海道

浜頓別町産毛ガニが当たる!
『コハクチョウ初飛来クイズ2011』

越冬のため日本で一番最初にコハクチョウがやってくる場所「クッチャロ湖」。そんなクッチャロ湖がある浜頓別町では現在『コハクチョウ初飛来クイズ2011』を開催中

コハクチョウがクッチャロ湖に初飛来する日付を予想してね。正解者の中から10名様に、なんと!浜頓別町名産『毛ガニ』2ハイをプレゼント~
どしどしご応募くださ~い

・応募締切:9月30日(金)当日消印有効
▼応募方法など詳しくはこちらをご覧ください
http://www.town.hamatonbetsu.hokkaido.jp/d_sangyo/s_shokou/1452/

Img_9899s
コハクチョウ

北海道のお宿情報は→みちしるべ北海道(稚内・利尻・礼文)


寿都ホッケめし誕生!(北海道 寿都町)

2011-09-02 | 01 北海道

沿岸の定置網ホッケ漁水揚げ日本一を誇る寿都町(すっつちょう)で、新しいご当地グルメ、その名も「寿都ホッケめし」が誕生しました~開発になんと約1年をかけた自信の味です

気になる料理内容は、メインの「ホッケめし」を中心に名産の生炊きしらす佃煮や季節の副菜、香の物、汁物が付いたお膳スタイル。料理はどれも地場産食材をたっぷり使った地元ならではの味を楽しめます


Photo_8

熱々鉄板ごはんの上に、蒲焼きにした地場産のホッケ、長ネギや錦糸玉子が盛りつけられたホッケめし。これにかけダレをジューッッとかけて豪快に混ぜて食べるのがおすすめ。ごはんの下にはおこげもできてこれまた格別


寿都ホッケめしが食べられるお店はこちら。
ダイマル大谷会館
北海道寿都郡寿都町大磯町12
営業時間/11:00~20:00
定休日/月曜日(不定休)

寿都食堂たつ巳
北海道寿都郡寿都町新栄町16の3
営業時間/11:30~14:00、18:00~24:00
定休日/月曜日

寿司・食事処かっぱ
北海道寿都郡寿都町大磯町5
営業時間/11:00~22:30
定休日/不定

北海道のお宿情報は→みちしるべ北海道(ニセコ・ルスツ・小樽)


ワンコインでスイーツめぐり(北海道 十勝)

2011-08-25 | 01 北海道

帯広の美味しいスイーツを食べ歩く「菓子王国十勝!スイーツめぐり券」が1冊500円で発売中
36店舗の中から5店舗を選んで各店オススメのスイーツを楽しむことができるという、甘いもの好きにはたまらない何とも嬉しいお得なチケット。
とかち観光インフォメーションセンター(JR帯広駅エスタ東館2F)や参加店舗、加盟店などで購入できます

3_2
3種のフロマージュ/十勝トテッポ工房

Photo_2
ブランマンジェ/カフェポルト

●菓子王国十勝!スイーツめぐり券:1冊500円
【有効期限:2011年7月1日~12月31日】

スイーツめぐり券のチラシはこちら(PDF)

北海道のお宿情報は→みちしるべ北海道(帯広・日高)