goo blog サービス終了のお知らせ 

旅のみちしるべ

日本全国の旅情報ブログ

光ミュージアム(光記念館)(岐阜県 高山市)

2014-09-14 | 11 岐阜_飛騨

ピカソ、ゴッホらの西洋絵画や、横山大観、上村松園らの近代日本画の名品に出会える『美術展示室』
飛騨の化石や実物大に復元された恐竜模型を展示する『飛騨展示室』
エジプト、インカ文明を中心とした世界各地の資料を展示する『人類史展示室』など見応えも十分な美術博物館です

20140830175303
光ミュージアム/パブロ・ピカソ
「PICASSO THEATRE 1967年」(表紙絵)1967年


<光ミュージアム(光記念館)
〒506-0051
岐阜県高山市中山町175
TEL. 0577-34-6511

○開館時間:10~17時(入館は16時まで)
○休館日:水曜(祝日の場合は開館)、冬期期間
○入館料:一般900円、
 高・大学生・シルバー700円、
 小・中学生300円
○アクセス:
・JR高山駅から車で約5分
・中部縦貫自動車道 高山ICから車で約3分

<iframe width="300" height="300" frameborder="0" target="_blank" src="https://maps.google.co.jp/maps?f=d&amp;source=s_d&amp;saddr=%E5%85%89%E3%83%9F%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%82%A2%E3%83%A0&amp;daddr=&amp;hl=ja&amp;geocode=FZ-zJwIdZgYuCCHrWpzAUIW7rSnJbRRhv6QCYDHrWpzAUIW7rQ&amp;aq=&amp;sll=36.156319,137.234022&amp;sspn=0.007918,0.009935&amp;brcurrent=3,0x6002a4c76d9d29c1:0xe907112b19b48d81,0&amp;ttype=now&amp;noexp=0&amp;noal=0&amp;sort=def&amp;mra=prev&amp;ie=UTF8&amp;t=m&amp;start=0&amp;ll=36.156319,137.234022&amp;spn=0.007918,0.009935&amp;output=embed" marginwidth="0" marginheight="0" scrolling="no"> </iframe>
大きな地図で見る


岐阜県のお宿情報は岐阜 ホテル・旅館の宿泊予約


「郡上おどり」徹夜おどり(岐阜県 郡上市)

2014-08-01 | 11 岐阜_飛騨

徹夜おどり
2014年8月13日(水)~16日(土)

お囃子と下駄の音が響く夏の風物詩「郡上おどり」は、重要無形民俗文化財にも指定されている歴史ある盆踊り。
お囃子の屋形を中心に、地元の人も観光客もひとつの輪になって踊ります
7月中旬~9月上旬の32夜に渡って開催され、クライマックス徹夜おどりは8月13~16日の4日間に行われます。
一度参加すれば、きっと虜になること間違いなしです

20140720233836

<徹夜おどり>
○会場:岐阜県郡上市八幡町
(新町~橋本町、本町)
○時間:20時~翌朝4時または5時
○アクセス:長良川鉄道郡上八幡駅から徒歩約20分
○お問い合わせ:郡上八幡観光協会
 TEL. 0575-67-0002


岐阜県のお宿情報は岐阜 ホテル・旅館の宿泊予約


飛騨高山手筒花火打ち上げ(岐阜県 高山市)

2014-07-26 | 11 岐阜_飛騨

2014年8月9日(土)

降り掛かる火の粉が美しい手筒花火
打上げ前に桜山八幡宮にて安全祈願を行い、宮川へ。
打ち上げる者と観客の厄払いを願って打ち上げられます

107212160257
写真提供:高山市

○会場:宮川弥生橋下流
○時間:19時30分~21時
○小雨決行(荒天の場合は翌日に順延)
○アクセス:JR高山駅から徒歩約15分
○お問い合わせ:飛騨高山観光協会
 TEL. 0577-36-1011

<iframe width="300" height="300" frameborder="0" src="https://maps.google.co.jp/maps?f=d&amp;source=s_d&amp;saddr=36.146812,137.257293&amp;daddr=&amp;hl=ja&amp;geocode=&amp;sll=36.146812,137.257296&amp;sspn=0.00198,0.002484&amp;brcurrent=3,0x6002bad1539f61e1:0x31bcb51e8f0ccb1a,0&amp;mra=mift&amp;mrsp=0&amp;sz=19&amp;ie=UTF8&amp;ll=36.146812,137.257296&amp;spn=0.00198,0.002484&amp;t=m&amp;start=0&amp;output=embed" marginwidth="0" marginheight="0" scrolling="no" target="_blank"> </iframe>
大きな地図で見る


岐阜県のお宿情報は岐阜 ホテル・旅館の宿泊予約


絵馬市(岐阜県 高山市)

2014-07-22 | 11 岐阜_飛騨

馬頭絵馬市
2014年8月1日(金)~15日
(金)
松倉絵馬市
2014年8月9日(土)・10日(日)

高山の夏の風物詩・絵馬市。
家内安全、無病息災、商売繁盛などを祈願して、紙絵馬を馬が家の中に駆け込む向きで、玄関の壁に貼ります。
全国的にも珍しい絵馬市には、縁起ものを求めて全国から訪れた多くの人で賑わいます。

113106174947
写真提供:高山市


<馬頭絵馬市>
○会場:山桜神社
〒506-0011
岐阜県高山市本町2-65
○アクセス:JR高山駅から徒歩約10分
<iframe width="300" height="300" frameborder="0" src="https://maps.google.co.jp/maps?f=d&amp;source=s_d&amp;saddr=%E5%B1%B1%E6%A1%9C%E7%A5%9E%E7%A4%BE&amp;daddr=&amp;hl=ja&amp;geocode=FRR8JwIdiWIuCCGPyAJ165IdyykVorr62boCYDGPyAJ165Idyw&amp;aq=&amp;sll=36.1421,137.257609&amp;sspn=0.007919,0.009935&amp;brcurrent=3,0x6002bad750f5ecb5:0xa39f876e1aae8ee4,0&amp;ttype=now&amp;noexp=0&amp;noal=0&amp;sort=def&amp;mra=prev&amp;ie=UTF8&amp;t=m&amp;start=0&amp;ll=36.1421,137.257609&amp;spn=0.007919,0.009935&amp;output=embed" marginwidth="0" marginheight="0" scrolling="no" target="_blank"> </iframe>
大きな地図で見る


<松倉絵馬市>
○会場:松倉観音堂(素玄寺)
〒506-0832
岐阜県高山市天性寺町39
○アクセス:JR高山駅から徒歩約15分
<iframe width="300" height="300" frameborder="0" src="https://maps.google.co.jp/maps?f=d&amp;source=s_d&amp;saddr=%E7%B4%A0%E7%8E%84%E5%AF%BA&amp;daddr=&amp;hl=ja&amp;geocode=FSGCJwIdEYEuCCGgsoN2K3sBcimlVAn_xLoCYDGgsoN2K3sBcg&amp;aq=&amp;sll=36.143645,137.265426&amp;sspn=0.007919,0.009935&amp;brcurrent=3,0x6002a342a14fc349:0xd4f2fb84f0b8e3dc,0&amp;ttype=now&amp;noexp=0&amp;noal=0&amp;sort=def&amp;mra=prev&amp;ie=UTF8&amp;t=m&amp;start=0&amp;ll=36.143645,137.265426&amp;spn=0.007919,0.009935&amp;output=embed" marginwidth="0" marginheight="0" scrolling="no" target="_blank"> </iframe>
大きな地図で見る


岐阜県のお宿情報は岐阜 ホテル・旅館の宿泊予約


奥飛騨のいいものをお土産に!(岐阜県 高山市)

2014-06-23 | 11 岐阜_飛騨

天然湯の花〈湯の花本舗〉
湯の花本舗の天然湯の花は、遥か昔に焼き岳から噴出、沈殿してできた石灰湯華から精製した100%天然もの
乳白色のにごり湯がご自宅のお風呂で楽しめます
硫黄が含まれないので浴槽を傷めません。

1

天然湯の花
http://www.okuhida-spa.com/



飛騨山椒
ピリッとした辛みが料理の味を引き立てる山椒。
その中でも飛騨山椒は特にさわやかな柑橘系の香りが評判です
和食はもちろん、中華や洋食にもお試しください

20140622211718

飛騨山椒
http://www.hidasansyo.com/


岐阜県のお宿情報は岐阜 ホテル・旅館の宿泊予約