いい旅はいい朝ごはんから
豊富な水と肥沃な大地に恵まれた富山県。
その豊かな自然が育む四季折々の海の幸、山の幸が県内約48の宿泊施設で楽しめます。
素朴ながらも富山を感じ、味わっていただける朝ごはんを旅の思い出にぜひどうぞ
とやまのおいしい朝ごはんホームページ
http://yado-toyama.jp/asagohan/
富山県のお宿情報は、富山 ホテル・旅館の宿泊予約
いい旅はいい朝ごはんから
豊富な水と肥沃な大地に恵まれた富山県。
その豊かな自然が育む四季折々の海の幸、山の幸が県内約48の宿泊施設で楽しめます。
素朴ながらも富山を感じ、味わっていただける朝ごはんを旅の思い出にぜひどうぞ
とやまのおいしい朝ごはんホームページ
http://yado-toyama.jp/asagohan/
富山県のお宿情報は、富山 ホテル・旅館の宿泊予約
2014年9月13日(土)~15日(月・祝)
国内外の有名アーティストから学生・社会人バンドまでが一同に集結し、大いに盛り上がるジャズの祭典が金沢で開催
金沢市内の中心部で、20会場・200を超えるストリート・ライブやホール・コンサートが実施されます
音楽と共に過ごす最高の3日間をぜひ満喫しよう
<金沢ジャズストリート>
○会場:金沢市内中心部
(香林坊地区、武蔵地区、金沢駅前)
○お問い合わせ:金沢JAZZ STREET 実行委員会
TEL. 076-224-8133
石川県のお宿情報は、石川 ホテル・旅館の宿泊予約
江戸時代から続く昔ながらの揚げ浜式で、海水から塩ができるまでを、ひとつひとつの工程を学びながら作ることができます。
体を動かし時間をかけて作った塩は、自分だけのオリジナル
達成感と充実感を味わえること間違いなしです
<株式会社 奥能登塩田村>
〒927-1325
石川県珠洲市清水町1-58-1
TEL. 0768-87-2040
○体験期間:5月1日~9月30日の13:30~15:30
○所要時間:約120分
○体験料:500円~3,500円
(入館料おとな100円、小・中学生50円)
※要予約
<iframe width="300" height="300" frameborder="0" scrolling="no" marginheight="0" marginwidth="0" src="https://maps.google.co.jp/maps?f=d&source=s_d&saddr=%E9%81%93%E3%81%AE%E9%A7%85%E3%81%99%E3%81%9A%E5%A1%A9%E7%94%B0%E6%9D%91&daddr=&hl=ja&geocode=FdD-OwId9C4sCCldCD4awUnxXzHrflXn3WsarA&aq=&sll=37.486334,137.113788&sspn=0.007781,0.009935&brcurrent=3,0x5ff149f0e15a2d6f:0xd73b13c569d09225,0&ttype=now&noexp=0&noal=0&sort=def&mra=prev&ie=UTF8&t=m&start=0&ll=37.486334,137.113788&spn=0.007781,0.009935&output=embed"> </iframe>
大きな地図で見る
石川県のお宿情報は、石川 ホテル・旅館の宿泊予約
2014年9月1日(月)~3日(水)
300年の歴史を誇る風雅な祭り。
隊列を組んだ踊り子が風情ある石畳の道を練り歩きます。
胡弓が奏でる「越中おわら」の旋律と、囃子方の三味線の音色が響きわたります
○日程:
・おわら町流し/
9月1日(月)~3日(水) 15:00~23:00
(富山市八尾町一帯)
・おわら演舞場/
9月1日(月) 19:00~21:25
9月2日(火) 19:00~21:00
(富山市立八尾小学校グラウンド)
○アクセス:
・JR越中八尾駅からバスで約12分
・JR富山駅からバスで約35分
・北陸自動車道富山西ICまたは富山ICから車で約20分
○お問い合わせ:越中八尾観光協会
TEL. 076-454-5138
<iframe width="300" height="300" frameborder="0" target="_blank" scrolling="no" marginheight="0" marginwidth="0" src="https://maps.google.co.jp/maps?f=d&source=s_d&saddr=%E8%B6%8A%E4%B8%AD%E5%85%AB%E5%B0%BE%E8%A6%B3%E5%85%89%E5%8D%94%E4%BC%9A&daddr=&hl=ja&geocode=FT8bLgIdpXIsCCE2Q_qO0uaOAympDRYoSor3XzE2Q_qO0uaOAw&aq=&sll=36.576059,137.130661&sspn=0.007875,0.009935&brcurrent=3,0x5ff78a4a3bfd2973:0xdf4a689554e762a6,0&ttype=now&noexp=0&noal=0&sort=def&mra=prev&ie=UTF8&t=m&start=0&ll=36.576059,137.130661&spn=0.007875,0.009935&output=embed"> </iframe>
大きな地図で見る
富山県のお宿情報は、富山 ホテル・旅館の宿泊予約
2014年7月19日(土)OPEN!
新種の恐竜化石も発見された勝山市北谷町の発掘現場に、野外恐竜博物館がオープンします
実際に自分の手で化石発掘体験ができる他、恐竜博物館の研究員による掘り出した化石の解説を直接聞くこともできます
恐竜博物館から専用バスでツアーにも参加できるので、ぜひご予約を
○ツアー期間:
2014年7月19日(土)~11月9日(日)
○休館日:9・10月の第2・4水曜
○体験料:一般1,200円、
高・大学生1,000円、小・中学生600円
※恐竜博物館本館の観覧には、別途利用料金が必要となります。
○予約方法:
原則として、インターネットによる予約システムを利用してください。ただし、やむを得ない事情によりインターネットを使用できない場合は、電話で予約してください(9:00~17:00)。
<福井県立恐竜博物館>
〒911-8601
福井県勝山市村岡町寺尾51-11
かつやま恐竜の森内
TEL. 0779-88-0001
http://www.dinosaur.pref.fukui.jp/
○アクセス:福井北ICから国道416号経由約40分
<iframe width="300" height="300" frameborder="0" scrolling="no" marginheight="0" marginwidth="0" src="https://maps.google.co.jp/maps?f=d&source=s_d&saddr=%E7%A6%8F%E4%BA%95%E7%9C%8C%E7%AB%8B%E6%81%90%E7%AB%9C%E5%8D%9A%E7%89%A9%E9%A4%A8&daddr=&hl=ja&geocode=FfaTJgIdruwiCCHhtEZ2Sv_RVSl52GtU85r4XzHhtEZ2Sv_RVQ&aq=&sll=36.082678,136.506542&sspn=0.007925,0.009935&brcurrent=3,0x5ff89a5f882926af:0x56f525f625892cd0,0&ttype=now&noexp=0&noal=0&sort=def&mra=prev&ie=UTF8&t=m&start=0&ll=36.082678,136.506542&spn=0.007925,0.009935&output=embed" target="_blank"> </iframe>
大きな地図で見る
福井県のお宿情報は、福井 ホテル・旅館の宿泊予約