goo blog サービス終了のお知らせ 

旅のみちしるべ

日本全国の旅情報ブログ

今満開です。純白の丘(北海道 幌加内町)

2011-08-13 | 01 北海道

Photo_5 

札幌から車で深川経由で2時間ほどで、そばの作付面積日本一を誇る幌加内町のそば畑に到着。7月中旬から8月中旬まで南部の下幌加内から政和まで白いパノラマが続き、中でも新成生地区にある純白の丘は、そばの花が風でなびき、白いじゅうたんのようです。
また9月3日(土)、4日(日)には、「新そば祭り」を開催。
詳しくは、「img01106.pdf」をダウンロード

[問合せ]0165-35-2122幌加内町役場産業課商工観光室

北海道のお宿情報は→(旭川・富良野)


新千歳空港リニューアルオープン!(北海道 千歳市)

2011-08-07 | 01 北海道

新千歳空港のターミナルビルが2011年7月15日にリニューアルオープンしました。

新しくなったビル内には、国内空港では初めてとなる本格的な温泉施設や映画館、チョコレート工場などが新登場
また、物販・飲食店舗もリニューアルされて、北海道屈指のグルメや雑貨が勢揃い
その他、テディベアを語る上で欠かすことの出来ない歴史的なトップブランドのシュタイフ社の施設や、ドラえもんキャラクター施設などもあって、とにかく見所いっぱいの空港となってま~す

01_07
2階 どさんこ産直市場

01_03_2_2
3階 市電通り食堂街

04_01
3階 Royce' Chocolate World

03_01
4階 新千歳空港温泉 万葉の湯

02_02
4階 じゃがポックルシアター

北海道のお宿情報は→みちしるべ北海道(札幌・定山渓・千歳)


北海道ガーデン街道へ(北海道 旭川~十勝)

2011-06-12 | 01 北海道

旭川~富良野~十勝を南北に結ぶ全長約200kmの街道沿いには、十勝千年の森、六花の森、真鍋庭園、十勝ヒルズ、紫竹ガーデン、風のガーデン、上野ファームの7つの美しい庭園が点在。北海道ならではの情景を堪能できます

_data56

_data71
【十勝千年の森】
広大な敷地の中、自然林の森を散策したり、自然の地形を生かした北海道ガーデンを愛でたり。お腹が空いたら自家製蕎麦や有機飼育の山羊チーズも楽しめるレストランへ

●開園時間:グリーンシーズン(4月下旬~11月上旬)10~17時、
ホワイトシーズン(11月上旬~4月下旬)10~16時
※ガーデン、アートなどの散策は冬期休業
●入場料(6~9月)800円
●JR十勝清水駅から車で約15分

ガーデン街道MAPはこちら→「gardenmap.pdf」をダウンロード

↓北海道のお宿情報は
みちしるべ北海道(旭川・富良野)
みちしるべ北海道(帯広・日高)


あま~い誘惑♪札幌スイーツ(北海道 札幌)

2011-05-22 | 01 北海道

人気のスイーツが豊富な札幌はまさに『スイーツ王国』。毎年、札幌の顔となる新しいスイーツが登場しています。これはもうファンにはたまりません
そして昨年登場したのがこちら! 美味しそ~

01833_
さっぽろスイーツ2010 生洋菓子部門
さっぽろコーンヴェリーヌ

01836_
さっぽろスイーツ2010 ギフト菓子部門
さっぽろサクッとシュー

北海道のお宿情報は→みちしるべ北海道(札幌)


北海道 新・ご当地グルメ!(北海道 富良野・十勝清水)

2011-04-15 | 01 北海道

北の大地には美味しいものがあふれてる
ということで、今回ご紹介するのはこちら


Dsc00708_2
富良野オムカレー
お米に卵、具材の野菜からチーズやバターに至るまで富良野の素材になるべくこだわって作られています。お店毎に工夫が凝らされ、どれにしようかと迷うのも楽しみのひとつ。真ん中に立てられた旗がなんだか嬉しい ふらの牛乳も付いています。

詳細はこちら→富良野オムカレー推進協議会


5
十勝清水牛玉ステーキ丼
ふわっふわの卵に十勝若牛のジューシーなサイコロステーキがゴロっと乗った目にも嬉しい十勝清水の新しいご当地グルメ。特製味噌味がさらに食欲をそそります。そば処や中華、和食などお店毎にこだわったサイドメニューも楽しみです

写真提供:そば処 目分料

詳細はこちら→十勝清水牛玉ステーキ丼地域活性化協議会


↓北海道のお宿情報は
みちしるべ北海道(富良野)

みちしるべ北海道(十勝川温泉・
幕別温泉・帯広・然別湖畔)