goo blog サービス終了のお知らせ 

旅のみちしるべ

日本全国の旅情報ブログ

今日の 千鳥ケ淵5分咲きです。

2013-03-21 | 06 東京・埼玉

1_3


2_3


明日明後日は、東京は花見に最適です。明<wbr></wbr>日から千鳥ケ淵は、ライトアップされます。

<p></p>

<iframe width="425" height="350" src="https://maps.google.co.jp/maps?f=d&amp;source=s_d&amp;saddr=35.690206,139.748197&amp;daddr=&amp;hl=ja&amp;geocode=&amp;sll=35.691287,139.74987&amp;sspn=0.006866,0.012467&amp;vpsrc=6&amp;brcurrent=3,0x60188c6c50858143:0xf84640c333c7a841,0&amp;mra=mift&amp;mrsp=0&amp;sz=16&amp;ie=UTF8&amp;t=m&amp;start=0&amp;ll=35.691287,139.74987&amp;spn=0.006866,0.012467&amp;output=embed" frameborder="0" marginwidth="0" marginheight="0" scrolling="no"> </iframe>

大きな地図で見る


“おめでタイ” 石けん(東京都 墨田区)

2013-03-18 | 06 東京・埼玉

いろいろ楽しみタイ

創業は1892年という老舗の石鹸メーカー、玉の肌石鹸株式会社の「ウェルカムソープ」は、形もスタイルも遊び心あふれる、ありそうでなかった楽しいルックスの石けんです

Welcomesoap_yuri
日本で古来よりお祝い事といえば…の「」をモチーフとした石けんは、天然の植物材料を使い丁寧に作られています。
そのユニークな形もさることながら、天然リネンのロープ付きなので、使用後は吊るしておけば水きれも良く受け皿も不要。
310gとたっぷりサイズなので使いでもあります


Welcomesoap_2
色と香りは3種類。
鮮やかな赤いタイは芳醇な柘榴の香り、
どっしりとした黒ダイは甘やかな黒糖の香り、
一見陶器のように真っ白なタイは清楚な百合の香りになります。

美しい見た目と香り立ちは、ディスプレイとして飾ったり、ルームフレグランスとして楽しむのもおすすめ


Yuri_noshi_chou Zakuro_noshi_musubi
さりげなく鯛が左右に並んだオリジナルの熨斗紙も素敵。
大切な人への普段のギフトとしてはもちろん、様々なお祝い事やお礼の品として贈ってみては?


玉の肌石鹸株式会社
〒130-0021
東京都墨田区緑3-8-12
TEL/03-3846-1892
※商品の購入は通信販売もしくは全国の取り扱いショップにて
http://www.tamanohada.co.jp/index_j.html


まさに都会のオアシス(東京都 日比谷)

2013-03-17 | 06 東京・埼玉

歴史と癒しのオープンカフェ

9月とはいえ、まだまだ暑い日が続きますね。
特に日射しの強い日中などは、日陰や緑の側にいるだけでもホッとします。

ここは官公庁街に囲まれた日比谷公園にある、1949年創業のおそらく日本でもっとも古いガーデンレストラン、日比谷茶廊。

Hibiya
緑の中に現れるオープンカフェの光景はドラマのロケなどで使用される事も多いので、ご存知の方もいらっしゃいますよね


コーヒーなどのカフェメニューの他、フードメニューはオムライスやハヤシライスなどの昔ながらの洋食が揃います。

Hibiya_runch2

Hibiya_runch1_2
その中で意外にも一番人気はタイ料理ではメジャーな「ガパオ」だそう。
オリジナルレシピのピリ辛ランチは食が進みます



ビアレストランならではの自慢の世界各国のビールと各種アルコール、それに合う一品料理も揃っています。

Hibiya_beer

Hibiya_food1

Hibiya_food2

日比谷公園の自然に囲まれた中でのひとときは、ここが都心だという事も忘れさせてくれそうなくつろぎの時間になるでしょう

日比谷茶廊
〒100-0012
東京都千代田区日比谷公園1-1
TEL/03-3591-2411
営業時間/11:30 ~ 日没(最大21:30まで ※季節によって変更あり)
定休日/不定休(天候によって臨時休業の場合あり)
アクセス/JR「有楽町駅」より徒歩5分
      東京メトロ日比谷線「日比谷駅」A-10番出口より徒歩2分
      東京メトロ日比谷線「銀座駅」より徒歩5分
      東京メトロ日比谷線「霞が関駅」より徒歩3分
http://hibiyasaroh.jp/


大きな地図で見る


東京のお宿情報は→みちしるべ江戸


赤坂塩野の花衣

2013-03-16 | 06 東京・埼玉

Photo
毎年、3月赤坂「塩野」の店頭に並ぶ春の上生菓子「花衣」(はなごろも)は、
ういろう製の桜の花びらで黄味餡を包んだもの。
ういろうに切り込みを入れ、はかなげな桜花の花びらを表現した生菓子。
柔らかな感じと淡い色で美しいお菓子です。

御菓子司 塩野
平日:9-19時  土曜・祝日:9-17時  定休日:日曜日
銀座線・南北線溜池山王駅より徒歩5分

<iframe width="425" height="350" src="https://maps.google.co.jp/maps?f=q&amp;source=s_q&amp;hl=ja&amp;geocode=&amp;q=%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD%E6%B8%AF%E5%8C%BA%E8%B5%A4%E5%9D%82%EF%BC%92%E4%B8%81%E7%9B%AE%EF%BC%91%EF%BC%93%E2%88%922&amp;aq=&amp;sll=35.673047,139.738262&amp;sspn=0.001717,0.003117&amp;brcurrent=3,0x60188b8722663795:0xd00f52358e950cc4,0,0x60188b86e0466c23:0x3bba05923fb75205&amp;ie=UTF8&amp;hq=&amp;hnear=%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD%E6%B8%AF%E5%8C%BA%E8%B5%A4%E5%9D%82%EF%BC%92%E4%B8%81%E7%9B%AE%EF%BC%91%EF%BC%93%E2%88%92%EF%BC%92&amp;t=m&amp;z=14&amp;iwloc=A&amp;output=embed" frameborder="0" marginwidth="0" marginheight="0" scrolling="no"> </iframe>

大きな地図で見る