さっき雑誌でちらりとみたのですが、・・・
ソフトバンクさんよりインターネットマシンなる携帯電話が発売される(された?)らしいですね。
これがまた、非常に非常によく出来ていまして・・・
見た限りでは、
ちょうど私が今使用しているadvanced w-zero3 esの大画面が傷つきやすい、
キーボードに比べて電話用ボタンの使用頻度が少ないなどの弱点や不満点を見事に解決したような感じ。
キーボードのボタンも押しやすそうな形状だし周辺機器も多そう・・・
もちろん圏外の地域も少ないだろうし色んな所で使えてかなりノートパソコンに近づいたのではないのでしょうか?
搭載されるウィンドウズやカメラは詳しく見ていませんが当然ad-esのスペックは超えてくるのでしょうね。
後は通話料金。
ソフトバンクさんがWILLCOMさんのように他社とのメール送受信が無料なら本気で考えてしまいますよ。
孫社長が直接開発に加わったらしく、
3世代目にあたるこのw-zero3を徹底的に研究した結果がちょこっと見え隠れ。
日本人はこういうのを造るのって本当に上手いな~って関心します。
でもあまりにも超高性能な最近の携帯。
便利そうな機能をダウンロードしては削除の繰り返しで、
結局使うのは通話とメール、カメラぐらいなんですけどね~
-----------------
sent from W-ZERO3
ソフトバンクさんよりインターネットマシンなる携帯電話が発売される(された?)らしいですね。
これがまた、非常に非常によく出来ていまして・・・
見た限りでは、
ちょうど私が今使用しているadvanced w-zero3 esの大画面が傷つきやすい、
キーボードに比べて電話用ボタンの使用頻度が少ないなどの弱点や不満点を見事に解決したような感じ。
キーボードのボタンも押しやすそうな形状だし周辺機器も多そう・・・
もちろん圏外の地域も少ないだろうし色んな所で使えてかなりノートパソコンに近づいたのではないのでしょうか?
搭載されるウィンドウズやカメラは詳しく見ていませんが当然ad-esのスペックは超えてくるのでしょうね。
後は通話料金。
ソフトバンクさんがWILLCOMさんのように他社とのメール送受信が無料なら本気で考えてしまいますよ。
孫社長が直接開発に加わったらしく、
3世代目にあたるこのw-zero3を徹底的に研究した結果がちょこっと見え隠れ。
日本人はこういうのを造るのって本当に上手いな~って関心します。
でもあまりにも超高性能な最近の携帯。
便利そうな機能をダウンロードしては削除の繰り返しで、
結局使うのは通話とメール、カメラぐらいなんですけどね~
-----------------
sent from W-ZERO3