ブログを書き始めて1年ちょっと・・・
やっと1つの記事に複数の写真を掲載させる方法を知りました。
(今頃かよ!)
忘れないうちに、今日はその練習です。
テーマは日本一周。

北!
宗谷岬!
2007年バージョン!
5月頃なのにダウンジャッケット!

北!
大間崎!
何せ遠かった!

東!
納沙布岬!
最果ての地!

東!
とどヶ崎!
道中の山中が辛かった!

西!
神崎鼻!
場所が分かり辛かった!

西!
毘沙ノ鼻!
当時住んでいた福岡からはすぐ近く!

南!
佐多岬!
写真の日付は97.3.11!
若い!

南!
潮岬!
姫路からは思ったよりも遠かった!

日本のへそ!
日本へそ公園!
姫路のすぐ近く!

そして、そして!
日本まん真ん中センター!
あえて突っ込まないゾ、その名前!
こうして見ると、日本は広い!
あとは波照間島と与那国島だな・・・
やっと1つの記事に複数の写真を掲載させる方法を知りました。
(今頃かよ!)
忘れないうちに、今日はその練習です。
テーマは日本一周。

北!
宗谷岬!
2007年バージョン!
5月頃なのにダウンジャッケット!

北!
大間崎!
何せ遠かった!

東!
納沙布岬!
最果ての地!

東!
とどヶ崎!
道中の山中が辛かった!

西!
神崎鼻!
場所が分かり辛かった!

西!
毘沙ノ鼻!
当時住んでいた福岡からはすぐ近く!

南!
佐多岬!
写真の日付は97.3.11!
若い!

南!
潮岬!
姫路からは思ったよりも遠かった!

日本のへそ!
日本へそ公園!
姫路のすぐ近く!

そして、そして!
日本まん真ん中センター!
あえて突っ込まないゾ、その名前!
こうして見ると、日本は広い!
あとは波照間島と与那国島だな・・・
<gooブログを作る方法を、はじめの一歩からていねいに解説。
携帯電話からの投稿や、コメントやトラックバックの方法、CSSを利用したデザインの変え方なども詳しく紹介しています。
ブログを末永く楽しむためのコツが満載の、gooブログ公認ガイドブックです。
新たに加わった機能の解説はもちろん、『gooアフィリエイトβ』、Web版RSSリーダーの使い方など、充実の内容となっています。
お手元で困ったときのお助け本として、またブログを始めたいお友達へのオススメガイドブックとして。
この機会に是非、お求め下さい。>
というgooスタッフの言葉に誘われて購入したgooブログ公認ガイドブック「できるブログ 改訂版」。
確かに画像をふんだんに使って親切丁寧に分かりやすく説明してくれています。
がっ!
専門用語が多過ぎて分からん!!!
その専門用語の説明もしっかりとしてくれてはいるのですが・・・
それ自体も専門用語だらけで訳が分からん!!!
お願いぢゃ!
知識や読解力の全く無いおっさんにも分かるように“この本の解説本”を出しておくれ~!
携帯電話からの投稿や、コメントやトラックバックの方法、CSSを利用したデザインの変え方なども詳しく紹介しています。
ブログを末永く楽しむためのコツが満載の、gooブログ公認ガイドブックです。
新たに加わった機能の解説はもちろん、『gooアフィリエイトβ』、Web版RSSリーダーの使い方など、充実の内容となっています。
お手元で困ったときのお助け本として、またブログを始めたいお友達へのオススメガイドブックとして。
この機会に是非、お求め下さい。>
というgooスタッフの言葉に誘われて購入したgooブログ公認ガイドブック「できるブログ 改訂版」。
確かに画像をふんだんに使って親切丁寧に分かりやすく説明してくれています。
がっ!
専門用語が多過ぎて分からん!!!
その専門用語の説明もしっかりとしてくれてはいるのですが・・・
それ自体も専門用語だらけで訳が分からん!!!
お願いぢゃ!
知識や読解力の全く無いおっさんにも分かるように“この本の解説本”を出しておくれ~!
Cabosスタートキット。
<Cabosは世界イチ簡単なファイル共有ソフト>
<付録CD-ROMで全部出来る>
<簡単&お手軽無料ダウンロード>
<パソコン初心者でもわかる!やさしい大図解!>
などの表紙の謳い文句につられ、これなら出来るかもと思い購入。
なのに!
フォルダ作成や初期設定やらに5時間もかかってしまっただ~!
<サルでもできる>って書いてあるのにー
すんにゃりと出来なかった私は一体何なんだー!?
<Cabosは世界イチ簡単なファイル共有ソフト>
<付録CD-ROMで全部出来る>
<簡単&お手軽無料ダウンロード>
<パソコン初心者でもわかる!やさしい大図解!>
などの表紙の謳い文句につられ、これなら出来るかもと思い購入。
なのに!
フォルダ作成や初期設定やらに5時間もかかってしまっただ~!
<サルでもできる>って書いてあるのにー
すんにゃりと出来なかった私は一体何なんだー!?
♪月曜日はモデムが届き~
♪火曜日はネットに繋ぎ~
♪水曜日はブログを更新~
♪にゃにゃにゃ~にゃにゃにゃ~にゃにゃ~にゃにゃにゃ~~~
って事で新しいPCからの投稿デス!
いや~楽しいですね~PC生活。
只今山積みのCDやらDVDをえっちらほっちらと取り込んでいる作業に追われております。
早速地デジ仕様にカスタムをしようと思ったのですが録画をするのにHDDの容量を大量に使用するらしく、あまりお勧め出来ないとの事。
新たにHDDの増設も考えたのですが、やはり費用や労力を考慮すると数年後に新しいTVを買った方がいいのかなと・・・
なので結局¥2980のワンセグチューナーを取り付けてなんちゃってデジタルにしています。
それと、ゲームは是非やってみたいですね~
会社の若い子達がやっているのですが、話を聞いているだけでな~んか面白そう!
処理能力の高いビデオカードやらを搭載してゲームだけはハイスペックPCにも負けない性能にしてみるのもいいかもね~
っていうか!
さっきショップのHPを見たらこのPCがなんとなんとの¥69800で売っていたよ~ん!
ネットで買ったら1万円もやすいのか~~~!
ちきしょ~!
知らなかったとはいえなんだか損をした気分ぢゃ~!
♪火曜日はネットに繋ぎ~
♪水曜日はブログを更新~
♪にゃにゃにゃ~にゃにゃにゃ~にゃにゃ~にゃにゃにゃ~~~
って事で新しいPCからの投稿デス!
いや~楽しいですね~PC生活。
只今山積みのCDやらDVDをえっちらほっちらと取り込んでいる作業に追われております。
早速地デジ仕様にカスタムをしようと思ったのですが録画をするのにHDDの容量を大量に使用するらしく、あまりお勧め出来ないとの事。
新たにHDDの増設も考えたのですが、やはり費用や労力を考慮すると数年後に新しいTVを買った方がいいのかなと・・・
なので結局¥2980のワンセグチューナーを取り付けてなんちゃってデジタルにしています。
それと、ゲームは是非やってみたいですね~
会社の若い子達がやっているのですが、話を聞いているだけでな~んか面白そう!
処理能力の高いビデオカードやらを搭載してゲームだけはハイスペックPCにも負けない性能にしてみるのもいいかもね~
っていうか!
さっきショップのHPを見たらこのPCがなんとなんとの¥69800で売っていたよ~ん!
ネットで買ったら1万円もやすいのか~~~!
ちきしょ~!
知らなかったとはいえなんだか損をした気分ぢゃ~!
買っちゃいました黒いNewパソコン。
結局、自作ではなく半自作にしました。
だって面倒くさかった・・・
いやいや配線の取り回しなど、さすがにプロの仕上がりを見ちゃうとね~
価格もそんなに変わらないし。
基本的な部分はショップで組み立ててあるのですが、パーツのグレードアップや追加拡張をしたい時は自作になります。
なのでケースだけは(冷却性能も考慮して)少しでっかくなります。
主な仕様
CPU・・・Intel Core2 Duo E7200 (2.53GHz)
メモリ・・・1GB(DDR2 SDRAM PC2 5300)
HDD・・・320GB,7200RPM S-ATA Ⅱ
OS・・・Windows XP Home Edition
オーバースペックにならない様にこんな感じで価格は¥79800。
オプションで3年間の保障も付けてもらいました。
ちなみに同等クラスのメーカー品は10万円オーバーしていたので、なかなかいい買い物だったのではと思っております。
結局、自作ではなく半自作にしました。
だって面倒くさかった・・・
いやいや配線の取り回しなど、さすがにプロの仕上がりを見ちゃうとね~
価格もそんなに変わらないし。
基本的な部分はショップで組み立ててあるのですが、パーツのグレードアップや追加拡張をしたい時は自作になります。
なのでケースだけは(冷却性能も考慮して)少しでっかくなります。
主な仕様
CPU・・・Intel Core2 Duo E7200 (2.53GHz)
メモリ・・・1GB(DDR2 SDRAM PC2 5300)
HDD・・・320GB,7200RPM S-ATA Ⅱ
OS・・・Windows XP Home Edition
オーバースペックにならない様にこんな感じで価格は¥79800。
オプションで3年間の保障も付けてもらいました。
ちなみに同等クラスのメーカー品は10万円オーバーしていたので、なかなかいい買い物だったのではと思っております。
仕事帰りに初めて寄ったネットカフェ。
肺の調子が悪い私はもちろん禁煙席を指定し一番奥の席へ・・・
う~ん、暗いです。
狭いです。
ここは雑居ビルの二階。
見渡した所出入り口は受付横の小さなエレベーターのみ。
もしこんな所で火災が発生したら・・・
とってもコワいです。
肺の調子が悪い私はもちろん禁煙席を指定し一番奥の席へ・・・
う~ん、暗いです。
狭いです。
ここは雑居ビルの二階。
見渡した所出入り口は受付横の小さなエレベーターのみ。
もしこんな所で火災が発生したら・・・
とってもコワいです。
パソコンが苦手な私。
でも何とかがんばってブログパーツなるものを貼り付けてみました。
そうです!
上横のカレンダーです!
毎日違うわんちゃんが登場します!
う~んカワユス!
たったこれだけの事なのに、このおっさんは2時間近くもかかってしまいましたよ~
う~!わんわん!
でも何とかがんばってブログパーツなるものを貼り付けてみました。
そうです!
上横のカレンダーです!
毎日違うわんちゃんが登場します!
う~んカワユス!
たったこれだけの事なのに、このおっさんは2時間近くもかかってしまいましたよ~
う~!わんわん!
アドエスの充電器がぶっ壊れたのでちょっくらとある電気屋さんへ・・・
店員さんに、
「どうやらコンセントとプラグの間でどっかが断線しているみたいなので修理をして欲しいんですけど」
と頼んでみたところ
「うちぢゃー修理はできねーな」
との事。
ああ、そうでしょう、そうでしょう。
そんなのモチロン想定済みですよ。
だったら代わりを出して欲しいと伝えると、これまたあるわあるわの充電器。
でもその中でまともに使えそうなのは純正品とブライトンネット株式会社の製品くらい。
値段を見たら純正品が3000円、一方ブライトンさんのが1980円。
修理が利かない純正品に3000円も出す意味はあるのかな?と思いブライトンさんのをゲット!
使い続けて約1年。毎度の事ながら面倒だ!
ちなみにアドエス充電器、他のユーザーさんはどうしてるのかな~と調べてみたら、みなさんUSBケーブルを駆使したり独自の改造を施されていたりでかなりのツワモノばかり。
とても私にはマネできねーな!
不器用ですからー!
WILLCOMさんお願いだから他社みたいに充電器の規格を統一しておくれ~!
店員さんに、
「どうやらコンセントとプラグの間でどっかが断線しているみたいなので修理をして欲しいんですけど」
と頼んでみたところ
「うちぢゃー修理はできねーな」
との事。
ああ、そうでしょう、そうでしょう。
そんなのモチロン想定済みですよ。
だったら代わりを出して欲しいと伝えると、これまたあるわあるわの充電器。
でもその中でまともに使えそうなのは純正品とブライトンネット株式会社の製品くらい。
値段を見たら純正品が3000円、一方ブライトンさんのが1980円。
修理が利かない純正品に3000円も出す意味はあるのかな?と思いブライトンさんのをゲット!
使い続けて約1年。毎度の事ながら面倒だ!
ちなみにアドエス充電器、他のユーザーさんはどうしてるのかな~と調べてみたら、みなさんUSBケーブルを駆使したり独自の改造を施されていたりでかなりのツワモノばかり。
とても私にはマネできねーな!
不器用ですからー!
WILLCOMさんお願いだから他社みたいに充電器の規格を統一しておくれ~!
はたして本当に当たっているのでしょうか???
ブログ年齢 29歳・・・みそぢ前!一体何が基準???
主張度 4・・・イヤイヤそんなに主張していませんからっ!
気楽度 3・・・さぁん!世界のナベアツ!
マメ度 5・・・豆の事か?
影響度 2・・・密かに綴るこの日記。分かる人にだけ分かれば良し!
ブログ年齢 29歳・・・みそぢ前!一体何が基準???
主張度 4・・・イヤイヤそんなに主張していませんからっ!
気楽度 3・・・さぁん!世界のナベアツ!
マメ度 5・・・豆の事か?
影響度 2・・・密かに綴るこの日記。分かる人にだけ分かれば良し!
この夏に向けて話題のiPhoneやらVista搭載のウィルコムD4など様々な機種の携帯が発売されるそうで・・・
私の使っているアドエスもそろそろ買い替え時を向かえております。
でも愛着あるんだよな~コレ。
ちょっと郊外に行くと必ずと言っていい程圏外だし、
複数のプログラムを立ち上げるとすぐに固まっちゃうし、
何故かコネクターが特殊な形状でこれ専用の充電器しか使えないし、
カメラは今時珍しい100万画素だし・・・
思い浮かぶのは欠点ばかり。
う~ん、しいて長所を上げるなら・・・
一ヶ月の使用料金がとにかく安い!ってぐらいかな!?
あの激安で有名な他社携帯の販売員さんもその安さには驚いていました。
あとは・・・
特に無いな。
無いけど愛着があるんだよな~
もうちょっとだけ使ってみるか!
私の使っているアドエスもそろそろ買い替え時を向かえております。
でも愛着あるんだよな~コレ。
ちょっと郊外に行くと必ずと言っていい程圏外だし、
複数のプログラムを立ち上げるとすぐに固まっちゃうし、
何故かコネクターが特殊な形状でこれ専用の充電器しか使えないし、
カメラは今時珍しい100万画素だし・・・
思い浮かぶのは欠点ばかり。
う~ん、しいて長所を上げるなら・・・
一ヶ月の使用料金がとにかく安い!ってぐらいかな!?
あの激安で有名な他社携帯の販売員さんもその安さには驚いていました。
あとは・・・
特に無いな。
無いけど愛着があるんだよな~
もうちょっとだけ使ってみるか!
今日はGWのとある計画のため昨年末の沖縄旅行でお世話になった旅行会社に行ってきました。
それにしてもやっぱり便利!
フェリーの予約なんかは出発日を伝えるだけでOK!
面倒な手続きは全てやってくれます。
料金もその場で支払って、後は目的地に行くだけ!
さすがに旅のプロ!
ちょっとした要望や些細な疑問にも完璧にこたえてくれます。
これからもどんどん利用させてもらいますよ~!
今からGWが楽しみぢゃぢゃぢゃ~
-----------------
sent from W-ZERO3
それにしてもやっぱり便利!
フェリーの予約なんかは出発日を伝えるだけでOK!
面倒な手続きは全てやってくれます。
料金もその場で支払って、後は目的地に行くだけ!
さすがに旅のプロ!
ちょっとした要望や些細な疑問にも完璧にこたえてくれます。
これからもどんどん利用させてもらいますよ~!
今からGWが楽しみぢゃぢゃぢゃ~
-----------------
sent from W-ZERO3