今日はトレンチコートを羽織り おカメラ様 を持って、
エヘへ~っと、
あんな場所やこんな場所でいろんな露出を楽しんぢゃいました。
補正 なし
補正 マイナス 0.7
補正 プラス 0.7
シャッターボタンを押す度に、
補正なし、マイナス補正、プラス補正
の 3 枚が自動的に撮れるという機能 < AE ブラケット > を使いました。
あいや~
全く同じ風景でも露出を変えるでけで
全く違う風景に見える~!!!
マイナスは補正なしに比べてちょっと暗いんですね~
全体的に締まって見えるのかな!?
くっきりとはっきりとした感じですね~
プラスは思った以上に明るくなりますね~
ふんわりとした感じがします~
まあ、
どれがいいのか?って聞かれても正直分かりませんけどね~~~
初心者ですから~~~
使い方次第ですかね~???
イキフンを出したい時とかの。
あと、
晴天の時はマイナスに
曇天の時はプラスにって設定にすればいいのかな???
山頂では天気がコロコロと変わるので
ウマく露出を使えばキレいな風景が撮れそう。
これからは、
今のトコロ唯一の技 < 絞り > と併せてガンガン使っていきますよ~~~
しめじっこは < 露出 > の呪文を覚えた!