goo blog サービス終了のお知らせ 

しめじっこ純情

不定期更新の日記です~ (・ω<)

やってしまった・・・

2009-04-29 19:30:41 | 日本の東
デジカメを落としてしまいました。

レンズの円筒状の部分が
引っ込まなくなってしまいました。

電源は入るのですが
シャッターボタンを押しても
うんともすんともしません。

一気にテンションダウンです。
今日はもう動きたくなくなりました。

こういう時はとりあえず温泉です。

ジャージの二人

2009-04-29 17:48:28 | 日本の東


以前、
ジャージの二人 」 という映画を観てから
いつかやってみたいと思っていたこのポーズ。

嬬恋村に到着後は、
もちろん正装の上下ジャージに着替え・・・

広大なキャベツ畑の中、
浅間山をバックにキメっ!

でも私の アドエス ちゃんは
そんなのお構いなしに圏外の表示!

う~ん、
イケず~!

写真は爽やかですが
ココものスゴく寒い!

鮎川 誠 さんばりの
ガッツポーズも取れずじまいでした。

早朝さんぽ

2009-04-29 08:12:32 | 日本の東
群馬県 下仁田 にて。



“ 不通 ” と書いて “ とおらず ” って読むんやな~
“ フツウ ” やと思ってしまったわ~
な~んか国語の教科書にでも出てきそうな読み方やな~



気持ちのええ天気やな~!
不通渓谷 を覗き込むおっさんの図。



昨日の歩行浴のおかげで
体調がすこぶる快調やわ~!

予定が大幅に遅れる!

2009-04-28 21:17:18 | 日本の東
佐久市 にて

夕方からずっと入り浸っている 一萬里温泉

ここにある歩行浴、
これが実に良かったものでついつい長居。

深さ 1,1 m
長さ 12 m
の浴槽に張った源泉。

この中を歩いて病気等のリハビリを行う訳ですが
これがまた素晴らしい!

足腰に負担がかからない上に
温泉の治癒力がプラスされるという画期的な浴槽。

もちろん歩きましたよ、
たっぷりと1時間も。

いや~
気持ち良かった~!
おかげで運動不足も解消です!

休憩室を 22 時まで使っていいと許可を頂いたので
これからギリギリまでうだうだとするつもりです!

予定は未定!
なんとかなるさ!

長野の空の下で

2009-04-28 21:00:55 | 日本の東
ひとり旅を続けていると、
ど~しても寂しくなる時があります。



特に
こういうキレイな夕空を見上げた時はダメですね。
なんで今、
自分はひとりなんだろう?
訳が分からなくなってきます。

単に疲れているだけなのかな?


ただいま
< 夕空を見上げる会 >
会員募集中です!



佐久市 中込駅 にて

清里にて

2009-04-28 14:30:10 | 日本の東
な~んか、



ええ景色やな~!



よく見りゃ、
鯉のぼりが気持ち良さげに泳いでるぅ~!

清里
きよさと、
清い里。

名前の通りやな~!
ええ感じやわ~!



爽やかな高原に寝そべるおっさんは
全然清くは無いけどね~!



今頃!?
桜が咲き始めてるやんっ!
寒いはずぢゃ~!!!

元気です!

2009-04-28 12:10:36 | 日本の東


JR 小淵沢駅 にやってきたのは
これを食べるため。

旅に出たくなる地図 P21 に載っていた、



元気甲斐 >。

うっしっし!
いっただきま~すっ!

上段パクリ!

ウマい!

おこわに鶏肉、
サイコーや!

下段パクリ!

ウマい!

魚と野菜、
ウマすぎる~!

あかん、
ウマい!
しか出てこんわ~

西の味と東の味を
それぞれに盛ったんやな~

駅弁界のイスタンブールや~!

旅の恥は・・・

2009-04-28 09:14:11 | 日本の東
旅を続けて行くうちにですね、
だんだんスゴい事になるんです、
私の格好。

まず、
コンタクトがメガネ(室内用のおしゃれぢゃないやつ)になり、
日数に比例してヒゲが伸びてきます。

そして今日。

普段からファッションに疎い私でさえも
なんぢゃそりゃ!
と思ったのがこの格好。

上はキレイめなカットソー、
下はジャージ、
足元にはスリッパ。

ある意味
ファッションリーダー的な存在と化しちゃっています!
時代の最先端を突っ走っています!

面白いので
1日コレで通します。