猫ちぐら 2016-09-29 | cat 先日、誰も使ってくれないと思っていたが、銀ちゃんが使ってくれてるー(=^・・^=) ここもお気に入り、みんなが使用する爪とぎなんですが、段ボールカスがすごい。 カスがでにくいとう爪とぎもだいたい同じようにでますねえ、まあ素材が同じだと同じか。
ブロッコリー、種 2016-09-29 | garden 8月末にブロッコリーの種を撒いてみました。いつも苗を植えているので種で。 間引きが小さくでどっさり、でなかなか面倒。 やっと3葉になってきた。時々ベランダにでる銀さんにかじられてる。
ミモザに 2016-09-26 | garden ベランダにあるミモザになにかの幼虫が大発生!6匹以上はいるようだったので 全部食べられてもと思い、半分なんとか取り除き、様子を見ているとモンキチョウに なりました。さなぎから蝶になるのを見るのは初めてかも。 キャベツによくいる、モンシロチョウはいつの間にか蝶になってるし。
台風16号 2016-09-21 | Weblog 一気に涼しくなりました、台風一過。 秋雨前線から台風まで雨が降ったりやんだりで剪定しようと思ってた矢先、 風で木と木がこすれて汚くなってしまいました。 季節外れに花が一つ咲きそうだったのになあ。
台風のさなか 2016-09-19 | neri 仁淀川河口に新居地区観光交流施設「南風」まぜ、が今年オープン、道の駅のような施設で 津波避難タワーに隣接しています。2階がカフェ「Niil Mare(ニールマーレ)」になっていて サーフィンを眺めながら食事ができます。台風のさなかでいい波がきていましたが 窓際席はすでに人がいて写真とれず・・ ほっとこうちさんのブログから、こんな感じです。 食事の後、散歩に パラグライダーがきていました。この後土砂降り・・・
かき氷 2016-09-17 | tea&coffee 平日のみの営業のさえんばにある「ぜにや菓子店」にやっと行けて、かき氷食べました。 六種類ほどあってどれもおいしい。 台風のせいで蒸し暑く、夏の終わりのかき氷にはちょうどいい。 かわいいパッケージのお菓子もあります。
新築祝い 2016-09-11 | tea&coffee なかなか日にちが合わず3月にできていたso_koさん宅の新築祝い、やっと実現。 デッキでバーベキューしました。デッキがあると汚れが気にならずいいですねえ。 ソーメンと持ち寄りのマリネ、ポテトサラダ、お赤飯もあって満腹の夜でした。 何をされてもおとなしい小鉄も参加。
トラネコボンボン 2016-09-05 | tea&coffee 高須のテーブルギャラリーでの今年のトラネコは生地とワークショップ。 ワークショップはトラネコ生地を使った布作家さんのランチバッグを作るようでしたが、 生地を買うことにしました。mで買える生地もありましたよ。 かわいくて二種類も買ってしまった。(=^・・^=) トートバッグやピンバッジ、コーヒー缶等もありました。10日までやってます。 旅するレストラン、今回はカフェメニューでした。cafe de toranekoは土日のみ、 アイスクリーム頂きました。 お昼が食べられなかったので久しぶりに、ボルベールに。 涼しそうな、冷製パスタセット。