goo blog サービス終了のお知らせ 

Tabby's Bar

タビーとルナとクロスケ・・犬猫家族です

一足早く

2014-05-28 | tabby
人っ子ひとりいない河原でバーベキュー。
曇っていたので涼しいかと思いきや、晴れてきて暑い。
水はまだまだ冷たいなあ。





最近タビーは散歩に行くときに家から少し出ただけで止まってしまい、リードを引っ張れども
拒否します。おやつでつっても少しだけ。

集団の子供の甲高い声や鳥よけの空砲にも敏感で帰ろうとするのは前からなんですが、なにか
遠くから聞こえてるのかなあ。
家を出たところで散歩友達に会えるとついていくのでいいんだけど、ここの所河原まで行ったのが
数回・・・食べる量は変わってないのに、足が弱るー。

爆睡中のタビー・・・足元で寝てよー


猫マット

2014-05-23 | luna
時々愛読書の雑誌casa brutusに以前紹介されていた、F styleさんの
マット、麻にウールの猫模様が気に入り、ネットで妹にプレゼントしたのです。それが
少し前にテーブルギャラリーで洋服や靴下等と一緒に展示会があり、マットをしばらく悩んだ末購入してしまいました!





とっても爪とぎしやすそうだと思っていたら、早速やっていました。





ウールの部分はこのような感じ。








ネリちゃん再び

2014-05-18 | tabby
今回は前回で少し家に慣れたのか割とリラックス。





タビーとは初対面ほどではないけれど、目があうと吠えるので目が離せません。
別々の部屋にいればいいけれどどちらも人についてくるので、しょうがありません^^



ルナは全然平気で、タビーとは違う色だなあ・・・と思っているのかも。






village2014

2014-05-17 | tea&coffee
昨年はイオン高知の横の敷地だったのですが、今年は街中の鏡川河畔で開催中のvillage
いいお天気で暑かったー







山内神社の中もお店がたくさん出ていて、こちらは涼しい。こちらは家具陶芸みたいに分けているのかな。











明日も開催されますよー

加尾の庭

2014-05-11 | tea&coffee
母の日の前日に(当日は予約いっぱい)一度は行って見たかったこちら
加尾の庭







庭は滝もあり、すばらしくて手入れが行き届いていました。
約400年前に作られたらしく龍馬の幼馴染の平井加尾も一時期過ごしたらしい。その後住む人も変わり
現在の所有者になり荒れ放題だったものを手入れして、ようやく現在の日本庭園となり歴史上の
偉人達がかつて愛でた庭が蘇ったそうです。

前菜3種、おさしみに見えるのはトマトゼリー



アスパラと新玉ねぎのスープ、これは薄味でした



鰆のわかめソース、美味しかった。向こうは土佐あかうしローストビーフ(少し硬い・・)



きくらげとホタテの飛竜頭(がんもみたいなもの)



あさりと新茶の炊き込みご飯とウドのお吸い物は撮るの忘れました・・・

デザートが高知産レモンと土佐ジロー卵をつかったムース
体によいものばかりでおいしいのですが全体的に薄味だったかなあ。



部屋にも水晶が飾ってあってなんでかなあと、聞いてみると
現在の所有者がパワースポット好きのようで巨大クリスタルや水晶を敷き詰めた石庭などあります。
好きな方には興味深いのかなあ、和室にはあわないような・・・