収穫 2015-03-25 | garden 今週はまた寒くなりましたね。咲そうだった桜も一時停止。 芽キャベツをやっと収穫しました。もう少しで花が咲そうでした。 コンソメでポトフにして食べました。球にならなかった白菜も一緒に食べてみたら ずみずしくておいしかった。 « 北欧文学との出会い展 | トップ | 桜咲く »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (とらる) 2015-03-27 19:56:59 本当に美味しそうな野菜ですね。ここまで育てるにはどのくらいの手間が掛かるのでしょうか。そういえば白菜は寒くないと葉が巻かないんですよね。タンザニアで育てたらダメだったって話を思い出しました。 返信する 白菜も (Ree) 2015-03-28 11:19:18 色々と種類があるみたいです。でも味は同じですよ^^今収穫できるのはほとんど、というか全然手間はかかりません。植えっぱなしです。寒いと虫もつかないから。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
ここまで育てるにはどのくらいの手間が掛かるのでしょうか。
そういえば白菜は寒くないと葉が巻かないんですよね。
タンザニアで育てたらダメだったって話を思い出しました。
でも味は同じですよ^^
今収穫できるのはほとんど、というか全然手間は
かかりません。植えっぱなしです。
寒いと虫もつかないから。