醤油をベースに唐辛子と本みりんの調味液で漬けた
パラパラタイプの筋子を頂きました。
筋子を皮からもみほぐして食べやすくなっている。
美味しかったです。
醤油をベースに唐辛子と本みりんの調味液で漬けた
パラパラタイプの筋子を頂きました。
筋子を皮からもみほぐして食べやすくなっている。
美味しかったです。
白い恋人でおなじみの石屋製菓からバレンタイン限定の
新商品。
雪だるまの形をしたキュートなホワイトチョコレートが15個
入っています。
価格 ¥630
三越の味匠庵から買ってきた丸海の若狭名産「小鯛ささ漬」。
この品は毎週火曜日に入荷するが、すぐ売り切れてしまうた
め、なかなか手に入れることができなかった。
昆布の香りと米酢の味がよく調和していて美味しい。
小さいながらも杉樽に入っている。
価格 ¥1050
円山動物園のコラボで生まれた、いま人気の「白クマ塩
ラーメン」。
旭川の藤原製麺が麺を48時間かけて乾燥させ、生めん
さながらの食感に仕上げている。
この麺がなかなか美味しい。
いままでに発売元のノースユナイッテドが、動物のえさ代
の一部として動物園に600万円寄贈している。
2月1日より円山動物園オフィシャルショップ限定品として
「しょうゆ味」が発売された。
価格 ¥180