goo blog サービス終了のお知らせ 

みんないた夏

Audiオーナーになったのも夏でした。
ついに10万キロ突破! 目標は月まで?

今年の目標

2006-04-02 23:14:17 | ゴルフ
今日は雨の中、今年の初ラウンドに行ってきた。
昨日練習に行ったし、新しいアイアンの効果も気になる。

そこそこ期待してスタートしたが、なかなかボギーが取れない。

今年の目標は、去年に引き続き100切りを目指す。
18ホールの内、ボギー半分、ダボ半分で回ると、
72+27=99となる。
が、前半6ホールまでダボペース。
そろそろ巻き返しをと力んで、7番,8番,9番と崩れてしまった...。

後半やや持ち直し、パーも取れたが、
自己ベストには遠く及ばず...。残念な結果に...。

でも、去年の開幕戦(初ラウンド)と比べると、
実は20打以上縮まっている。今年中には90台出せるかなぁ。

もう一つの今年の目標は、
『月一ペースでコースに出る』
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日開幕戦

2006-04-01 21:59:24 | ゴルフ
期末で仕事が一息ついた訳ではないが、
明日は今年初ゴルフ。

天気は良くなさそうだが、
気温は上がりそうなので、
何とか小雨程度でおさまってほしい。

今日は軽く練習に行くつもりだったが、
がっちり300球も打ち込んでしまい、
結構疲れてしまった。明日大丈夫かな...。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

確かに

2006-01-23 23:18:01 | ゴルフ
「ヘラヘラするな!」藍ブログに猛烈バッシング (夕刊フジ) - goo ニュース

確かに成績のわりには、「ヘラヘラ」していた。
形だけとはいえ、日本代表なのだから、
もうチョット大人しくしておいた方が良かったかもね。

スポンサーには申し訳ないが、
ちらちら目に入る看板が安っぽく映って、
ワールドカップと言う感じがしなかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初打ち

2006-01-17 21:42:25 | ゴルフ
3月末の陽気になった先週末、
今年の初打ちに行ってきた。

薄い上着1枚で十分な暖かさで、
特にどこも傷めることなく、
400球(2日間)打ち込んでしまった。

主に年末に購入したアイアンの練習。
10球打つと、「満足」が3球、「やや不満」が4球、
「不満」が3球、といった感じ。

この「満足」と「やや不満」で10ヤードぐらい違う。
「満足」ショットだと、7Iで150ヤード強。
「やや不満」ショットだと、7Iで転がって150ヤード弱。

丁度、150ヤード打ちたいんだけど、力加減が微妙。
100ヤード丁度打ちたい場合も、
ピッチングで「やや不満」ショットが必要...。

ある程度は感触がつかめた気がする。
毎週練習していけば、今年の目標は達成できるかなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

練習するが…

2005-12-18 00:52:56 | ゴルフ
今日は比較的暖かかった

洗車とゴルフ練習を悩んで、
明日以降、また寒くなって雪が降りそうなので、
クラブも買ったことだし、ゴルフ練習に出かけた。

そこそこ打ち込んだが、今日はイマイチだった。
なかなか芯に当たらない。手にビリビリくる。

ハーフスイングをひたすら繰り返し、
気がつけば、350球も打っていた.....。
ただ、これだけ打っても体が温まらない.....。

サンドウェッジは同じキャロウェイのビッグバーサを既に購入。
後はユーティリティを購入して、冬の練習課題としよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自己投資

2005-12-12 00:39:30 | ゴルフ
ボーナスも出たし、先日のゴルフでも自己ベストが出たので、
自分へのご褒美(最近多いか?)で、アイアンセットを購入。

今まで使っていたのは、先輩からの貰い物。
そろそろ新技術の恩恵を受けたく、
1ヶ月ぐらい前からゴルフショップをウロウロ。

そろそろニューモデルが出るのか、
値引き率の高いモデルがパラパラ。

で、6割引の新品を発見、
店員さんも初心者向けで格安でお勧めとの事。サラッと購入。

キャロウェイビッグバーサ(5I~10I)

で、最高気温が1℃にも関わらず、打ちっ放しへ。
素人ながら分かった事は、
①飛ぶ(上がる)
②曲がりにくい(でも少し曲がる)
③痛い/痛くないの差が大きい

①②はさすが新しいクラブだけに当たり前か?
③は芯に当たった時と、当たらなかった時の、
手に来る衝撃の差が大きい。
ボールの飛び方の差も大きいように感じた。

どうやらクラブの先(外側の溝の切っていない所)や
クラブの底(トップ?)に何度も当たってる.....。

自分でミスショットが分かりやすく、
練習に生かせるような気がする。

後は、ユーティリティと(サンド)ウェッジだ。
このままの勢いなら、来週末にも揃いそう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自己ベスト更新

2005-12-07 23:12:33 | ゴルフ
今日はいつもと違い、隣県のゴルフ場まで遠征。

某有名避暑地付近に住んでいるので、
この時期、この辺でゴルフは結構厳しい。

雪が積もれば当然クローズになるし、
クローズされなくても、本当の氷のグリーンになるらしい…。

それに引き換え、下界はまだまだ暖かい。
持って行った上着も必要なかった。
で、結果は、辛うじて自己ベスト更新!
ただ、今年の目標の『100切り』は達成できなかった。

今年進歩したのは、
突如大叩き(8とか9とか)することがほとんど無くなった。
これで、110は切れるようになってきた。

来年改善しないといけないのは、今日明らかになったが、
『出だしの2,3ホールでつまづかない』事かな。

今日もそうだった。
朝と昼の出だしの2,3ホールを普通にダボで切り抜けていれば、
余裕で90台が出ていたのに.....。

まっ、なかなか思ったとおりにならないから面白いんだけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は早起き

2005-12-07 06:47:14 | ゴルフ
普段より2時間も早起きし、
今日は会社を休んでゴルフ。

寒いのは仕方ないが、天気はまずまず良さそう。
多分今年最後のラウンド。

何とか良い結果を残したいが、
欲を出すと確実に駄目になる。難しい.....。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝!初バーディー

2005-11-12 18:08:00 | ゴルフ
今日はゴルフに行ってきた。
何度か一緒にラウンドした人が
幹事をやっているコンペに初参加した。

朝から小雨。なかなか晴れてこない。

天気は急速に回復と聞いたはずだが.....?
しかも寒い.....。標高が高いためか?

結果は、天候のように「パッ」としない。前半終わって、いつも通り。
目標は「パーを1つ取る」に下方修正して後半挑むが特に変化はない。

ところが、少し晴れ間の見えてきた最終18番550ヤードパー5。
ティーショットは、距離は出ないながらもフェアウェイキープ。

2打目は少々薄く当たり、僅かにスライスするが十分距離を稼ぎOK。

3打目もスライスして右のラフへ、残り50~60ヤード。

で、4打目、中ーっ途半端(ちゃらんぽらん風)な距離をPWで打った。
珍しく手が痛くなく(トップしていない)良い感じに飛んでいった。

最後にパーが取れそうと思った瞬間、意外とピンに向かって転がっているので、
冗談半分に「入れ!」と叫んだら、本当に入ってしまった!!

生まれて初めての、チップイン! それもバーディー!
みんなのGOLFでもなかなか出ないチップインが現実に起こるとは!

イーグルだったら一生自慢できたかなぁ~なんて思いながら、
益々ゴルフにはまっていく事が確定した。
冬到来だが、来月も行っちゃうかも。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜の練習場

2005-11-10 00:54:03 | ゴルフ
今週末コンペに出場することになった。
前回のラウンド以来、練習に行っていなかったので、
仕事帰り久しぶりに、打ちっ放しに行ってきた。

普段は休みの日に行っているので、
平日夜の打ちっぱなしはほとんど初めて。

行ってみてビックリした。かなり多くの人が練習していた。
へぇ~、仕事帰りに練習する人って多いんだなぁ~。

ま、久しぶりの割には、そこそこ当たったので、
筋肉痛にならないよう、早めに切り上げて週末に備える。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする