出張3日目(スイス②)

2019-12-08 09:59:34 | 旅行のこと

12/6(金)

 
T先生のご自宅からPSIへ向かう。
(T先生はいつも朝食時に日本にいらっしゃるお子様とスカイプで会話されるそうで、そのやりとりに癒される。)
 
その後、徒歩で先生と一緒にPSIへ。
近所には幼稚園があるのだが、その園内のブランコや滑り台などの施設は、平日の昼休みや土日などの休日には、幼稚園に通う子供でなくても自由に使えることを教えていただく。

また、電車で移動する際には、赤ちゃんを乗せたベビーカーを一緒に持ち上げてくれることも教えていただき、子供に優しい文化が根付いている国であることを知る。
 
話は逸れるが、横断歩道を渡ろうとした場合車は必ず止まってくれる。車より歩行者が優先で、子供というよりも人に優しい国と言った方が適切か。
 
明日、ハンティングが行われる予定だという森を歩くこと30分。
 
ついにPSIへ到着。

こちらがT先生が在籍されている放射線廃棄物の処分施設に関する研究所の建物。
 

その向かいにはなんと原子炉。
これも含めPSIには3つ原子炉があるらしい。
さらに、研究所の敷地内を流れる川の上流にはスイス国内で最大の原子炉があるそう。
 
O先生と合流した後、研究室のポスドク(中国人)の方の発表をチョコとクロワッサンを頬張りながら聴講。
 
こちらでは、週末の旅行で買ってきたお土産をミーティング時に配るらしい。
小休憩のときにコーヒーと一緒にみんなが食べていた。
 
発表したポスドクの方は、修士、博士時代にはフランスで過ごし、現在はスイスの大学に所属しているらしく、海外へ留学することの当たり前さを痛感。
 
また、発表終了時に日本では拍手するのが一般的だが、こちらでは机をノックして拍手代わりとしていることに驚く。
 
その後、今後使うかもしれない解析ソフトの責任者であるDさんとミーティング。
 
恥ずかしながら、内容は浅くしか理解できなかったものの、まずは直にお会いできただけでも今後の研究活動の糧になるとポジティブに捉える。
 
午後には大規模な中性子加速器などの施設を見学させていただき、充実した時間を過ごす。
 
夜には研究所からバスで10〜20分ほどのところにあるBruggへ移動。
 
T先生、O先生とローマ時代の遺跡を見学したり冬用の靴を購入した後、今回の見学の案内役を務めていただいたGさん、そして奥様のMさん、解析ソフトの責任者のDさんと共にイタリアンレストランへ。
 
予想以上に量が多くお腹がはち切れるかと本気で心配したが、どの料理も美味しく頂く
 
懇親会では主に英語での会話であったが、店員さんとイタリア語、ドイツ語、フランス語など色々な言語で話すスイスの方々を見て、英語くらいまともに話したいものだと感じる。
 
O先生にご用意していただいた日本からのお土産も喜んでいただけて、心温まる素敵な会となった。
 
帰宅時にはホストのGさんのの奥様が運転される車に乗せていただく。
(Gさんはホストのため、ワインを飲まざるを得ないが、そこを奥様がカバーして自分たちを送迎して下さった。)
 
奥様は研究とは関係ないお仕事に勤められているかと思う。
そんな中でもご夫婦で協力し懇親会をより良いものにしようとされている姿を見て、普段は見られない夫婦のあり方を学ぶ。
 
日本では、奥様が旦那さんの飲み会に顔を出すことはほとんどないと思うが、こちらではむしろ家族ぐるみのお付き合いが多いのかな。

旦那さんが頑張られている姿を間近で見られるし、懇親会後に変な場所へ寄り道することも少なくなると思う。
 
とにもかくにも素敵な文化だなと感じる。
 
最後に、時間を遡ることになるが、今回成田からスイスへ向かう飛行機の中で「アルキメデスの大戦」を再度見た。
 
映画内で主人公がある難題を突きつけられたときに、
⚫︎何でもできないと決めつけず、まずやってみる。
⚫︎まずは見て触れて、自分の身体で感じるところから。
という言葉を発するシーンがある。
 
この言葉通り、漠然と憧れていたスイスへの留学だが、まずは自分の身体で実際に研究所の雰囲気を確かめられたのは大きな前進かと思う。
 
さらに、朝研究所へ向かう森の中でT先生より「大学での教員を目指しているのならば、研究所のみならず海外の大学への留学も視野に入れて、教授たちがどのような思想を持って、研究、教育に携わっているのか学ぶのが良いと思う」とのアドバイスを頂いた。
 
これまでは漠然と海外へ行って研究をしてみたいと思っていたが、この日を通じて今後の目標、夢が少し明確になる。

この言葉をいただけたことがこの日の最大の成果であったことを、数日経った今振り返って感じる。



ということで、日にちを空けてブログを綴っていたら、ちょうどストライキ真っ最中のフランスへ飛行機が到着しました。

今後どうなることやら。。。

とりあえず楽しんできます。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。