デグーのこむぎと暮らす博士学生の日常

博士課程の備忘録として、日常の出来事を気ままに記録していきます。

夏のオアシス

2020-08-17 22:25:00 | 日記
連日35度声の猛暑が続いています。
そんな中、研究所内のオアシスこと自動販売機。



こんなにも見事に売り切れだらけになることがあるでしょうか笑

唯一生き残っているのは



コーヒーゼリーでした。

せっかくなので購入してみたら意外と美味しかった。




ウォームアップ

2020-08-16 22:46:00 | 日記
先週、ジムでスクワットをしようとしたら、背中がピキッとなりぎっくり腰の背中版のようなものになってしまいました(ぎっくり腰になったことがないので想像ですが)。病院に行って痛み止めをもらってコルセットを巻いて生活していたらだいぶ良くなってきました。

不十分なウォーミングアップから早急に100kgのメインセットをやろうとしたのが原因かなと思っています。ウォーミングアップは大事ですね。

さて、お盆休みが今日で終わるわけですが、研究の方はというと、在宅からぬるっとお盆休みに入り、より一層気が緩んでしまった気がします。最近は2時に寝て、10時に起きるという生活から抜けられず、このままでは明日からもシャキっとできる見込みがないので、明日からは気分転換に大学メインで研究してみようかなと、思い立ちました。

ただ、いきなり、フルスロットルに持って行こうとするのは良くないと教訓を得たばかりですので、ウォーミングアップとして、今日の午後も大学に行ってみました。

まず、勝手に自分の席を新設しました。学生部屋が4Fと5Fにあり、正規の席は5Fにあるのですが、リフレッシュのために4Fにも、席を作らせてもらいました笑(幸い席はたくさん空いていて、選び放題です。)

なんとなく、Yさんが最後に使っていた席にしました。モニター、キーボード、マウス等を揃え、作業環境をバッチリ整えて、部屋も少し掃除をして、アキラ(Yさんが置いてあったパキラ)にも水をやりました。

その後、少し論文執筆とコーディングをやり、帰宅です。ウォームアップのつもりがやりすぎた感は、否めませんがとにかくスムーズに研究モードに移行できればいいのですが。

RaNi Music ♪

2020-06-19 12:55:48 | 日記
相変わらず在宅での研究が続いています。
作業中のBGMとしてラジオ日経第二のRaNi Music (Ra=ラジオ Ni=日経?)をずっと聞いています。
平日朝から夜まで音楽だけを流してくれます。(体感としては邦楽7割洋楽3割)
最近の曲も多いですが、これ懐かしい!という曲も結構多いです。
 
実は今年の1月から、その月に気に入った音楽で月ごとのプレイリストを作るというのがちょっとした楽しみになっています。
 

6/19時点での6月のプレイリストです。今は21曲ですね。
 
3月は2曲(笑)だったのですが、4月は19曲、5月は30曲と、在宅になってからRaNi Musicを聞いているおかげで、プレイリスト作りがはかどっています。
1年後くらいに聞いたら懐かしく感じるかも?少し楽しみです。


 
 
今日のお昼のこむぎです。


 

水分補給

2020-06-14 09:39:00 | こむぎ
アクロバティックな体勢で水を飲んでいます。







在宅2か月目

2020-05-29 12:37:14 | 日記

ご無沙汰しておりました。

調べたら3月15日以来の投稿なので2か月以上ぶりです。

3月時点では短縮卒業を目指していて、追い込み態勢のまま自粛に入りました。

4月中頃まで自宅でもがりがり研究を進めていましたが、十分な完成度に到達しなかったので、結局通常卒業(3月卒業)にしようということになりました。在宅で追い込みは精神的にもきつかったですし、その後研究を進めていて、やはり不十分な点が多かったことも判明してきたので、研究内容的にもよかったと思います。ちなみに現在は研究も着実に進められており、精神的にはかなり余裕があります。10段階で8くらいです。

その後ブログを再開してもよかったのですが、なんとなくほったらかしにしてしまっていました。

先ほど、これまたなんとなくみんな(Yさん、Lさん、Iさん、S君)のブログを読んでみたところ、みんな元気そうにしていて、それを知っただけでも少しうれしかったので、僕も久しぶりに書いてみるかと思い立つに至りました。

さて、今日は研究室ミーティングがあり、今後の大学の対応が少しわかりました。先生方の話によると、徐々に研究室に行くことは可能になるようですが、おそらく登校可能なのは週に1-2日程度で、それが少なくとも6か月は続くようです。研究室に来る人数を通常の2割程度に抑えることが目安になっているようで、投稿したとしても、ほかのメンバーと談笑したりするような機会は持てなさそうです。残念ですが、仕方ないです。

 

Yさんが自粛生活を詳細に書いてくれているのを見て自分も記録を残したくなった(影響されやすい)ので、これまでのできごとや今後の自粛生活を少しずつ投稿していこうと思います。