こーじ日記・THEブログ

立命館大学卒業を控え、学問・将棋・その他芸能に…「本気で」取り組んでいる、こーじの日記です!

久々に書くぜっ!

2005-05-30 08:24:47 | Weblog
みなさんこんにちは。
いやはや、またまた長期にわたりかけなくてごめんなさい。
まあ、今週は幕張での学会に、大学院の院試など結構忙しくて・・・
さて・・・今日は大学院院試について書きましょう♪

先週の金曜日、わがR大学の推薦院試があったわけなのですが、
控え室の皆さんは緊張しまくりでした!
そりゃ、あなた、何せ、『口頭試問で何を聞かれるか?』が全く未知な上、
どのような『選考基準』か分からないためですよ!

で、こーじは何をしてたかって?
当然『われ関せず』、と、マイペースにて『東大将棋三間飛車道場第3巻』をマグネット版にて並べていました・・・

これには同級生も
『度胸がよい』
やら、
『院試をふざけている』
やら色々言われていましたが、私に言わせれば、
『ここまで来たから、今更何をやってもまな板の上の鯉、なるよーにな~れ』
といつものこーじペース。さすがにK教授が控え室に入ってきたときには少しビビリましたが・・・

まあ、ここを落ちれば、他のところを受けに行くだけの事。

前置きが長くなりましたが、口頭試問はそれはもう、『拍子抜け』で終了しました・・・

たぶん受かる可能性が高いと思いますが、もう2年はこの学校にお世話になることになりそうです。

あれこそ『邪悪』の見本だぜっ!

2005-05-20 10:41:57 | Weblog
みなさんこんにちは。
いや~ついに『スターウオーズ3・エピソード3シスの復讐』
がアメリカで公開されましたぁぁぁぁぁぁ!!!!!!

うう・・・ついにこの日がやってきた・・・・
あらすじは、先にこのブログで書いたとおり、もうなぜか知っているこーじですが、
今朝方テレビでほんの少し画像が流れました・・・
あの、アナキン・スカイウオーカーの『黒いローブをかぶり、憎しみに染まった鋭き瞳』…

あれこそ邪悪なる輩が目指すべき究極の姿・・・
某ゲームの比良坂先生などとは比較にならぬスケールを備えた人物に成長したといえましょう…

今から楽しみだぜっ!

いよいよだぜっ!

2005-05-19 11:36:35 | Weblog
皆さんこんにちは。

今日も今日とて、卒業研究室にて悪戦苦闘の日々ですが、いささか時間が10分ほど空きましたので
ブログを書こうと思い立ちました。
さて・・・将棋部の方々はもちろん一軍戦に向かいまして『ギア』をトップにしておられますが、
私のテンションも別な意味でもトップになりつつあります!
いえいえ、勿論卒業研究でいつも『ハイ』な状態なのですが、私の趣味の1つの
『スターウォーズ・エピソード3』がいよいよアメリカにて公開されるとか。
日本での公開が待ちどうしい・・・
なんといいましても、最大のポイントは、
『アナキン・スカイウォーカー』がいかにして『ダースベーダー』になったのか?
師のオビワンと戦っているとき、はずみで溶岩湖に転落し、ああいう人工呼吸器をつけたらしいのですが・・・
人間の強さ・弱さ・愚かさ・悲しさ・・・古今東西の名作は必ずこれを取り上げるといってもいいかもしれません・・・・
時間が来たようです。これを楽しみに取っておきまして、また学問に戻りました、こーじでした。

さてはて、本格的に・・・かな?

2005-05-09 23:29:50 | Weblog
皆さんこんばんは。
今日も今日とて、卒業研究に励んでいるこーじです。
しかし・・・ここでいつもいつも疑問符がつくのですが、
将棋部の皆さんは、言うまでもなく大学生
しかし・・・ということはですね、いずれは「卒業論文」なるものを書かねばならない!

先輩方が、どのような内容のものを書き上げたのかが、非常に気になるのも
自然の成り行き!
たとえば・・・
T大将軍閣下や、K元老がいかようなものを・・・と調べたくなりますね!
(といいましても、そのような時間があるのだとしたら、目下の研究課題に当ててしまわざるを得ませんが・・・)

さてはて、今がら一眠り・・・それが終わると「レポート」だよぅぅ!

当分、いわゆる『邪悪』なことは・・・

2005-05-07 08:38:51 | Weblog
皆さんこんにちは。
T山県にて『リフレッシュ』してきましたこーじです。
元気になりましたのはよいことなのですが、
昨晩突然MYパソコン君の機嫌が悪くなり・・・OH!MYGODですね!

なぜかは知りませんが、一晩たちますとなぜかこのように元気になりまして・・・
うむむ・・・この『天邪鬼な輩め』・・・!
で今、卒業研究室の課題をカタカタ打ち込んでいるわけですね。
そうそう、帰省した折に、いとこの娘さんにこのブログの存在を知られてしまいまして・・・

当分『邪悪』なことがかけないよう!
過激なことを書きましたならば、Sちゃんに(←いとこの娘さんです)
嫌われちゃうようぅ!
当分は品行方正にならざるを得なくなりました、土曜日の朝のこーじでした。