今夜のディナーは
友人に頂いた『ぴょんぴょん舎』の盛岡冷麺です。
↑ゆで卵までセットに入っていました
麺はもちろんの事
キムチもとっても美味しくて
スープの辛さも調度いい
お店で頂いたのと全く同じ美味しさでした
ご馳走様でした
こちらで『ぴょんぴょん舎』お取り寄せが出来るんですね
早速注文しよ~~っと
一昨日のDinnerは
『春夏秋豚』の豚しゃぶでした
のコラーゲンスープに
たっぷりの葱を入れ
美味しそうなぉ肉を
しゃぶしゃぶして
選り取り見取りの薬味で
頂くのです
〆は魚沼産コシヒカリと黒米の雑炊
黒米でない方が、良かったような・・・
食べ放題のコース¥4900にしたので
葱とぉ肉をいっぱい食べられました
のかまぼこ、キャビア・・・や
可愛いパプリカ、山芋・・・や
ぉ抹茶、草餅・・・も
美味しかったです
コラーゲンをこれでもかと言う位頂いたので
ぉ肌がツルッツルのプルンプルン
ょ
『やさいの王様』でランチして来ました。
頂いたのは、「ビタミンチャ-ジコース」¥1980
まずは、「揚げナスの香味ソース」
熱々のナスに、
山芋やパプリカetc・・・沢山のお野菜が入った香味ソースが美味しいぃ~
「玉ねぎのまるごと岩塩オリーブ焼き」
焼いただけなのに、甘みが増してすご~く美味しい
「野菜のしゃぶしゃぶ」
珍しいお野菜に、お出汁がとにかく美味しいの
〆は、稲庭うどん
「黒酢と桃のアイス」と、珈琲ネ。
全然黒酢の味はしないょ
お野菜本来の美味しさが味わえて、
楽しくなっちゃうで~す
今日は、
銀座『みさきや』でランチして来ました。
この3段の独楽弁当の中に・・・
1段目
2段目
3段目
茶碗蒸し
鮪のコラーゲン入りアイス
クーポンでワンドリンクサービスのざくろ酒
鮪の専門店だったのに、
まぐろは2切れだけでした
2500円ナリ
27日に
韓国料理のランチブッフェ『けなりぃ』銀座へ行ってきました。
実は、
ブッフェってあんまり好きじゃないのょ
面倒臭いでしょ?
だけど、頑張りましたよ
制限時間1時間だからネ
チヂミはもちろん、
生春巻きや、焼きソバ、温野菜、 スンドゥーフ・・・etc
12時には『超人気生キャラメル』が50個出来上がり、
12時30分には『プリン』50個出来あがりぃ~
プリンは卵の殻に入った可愛いデザートでした
1200円だし
まぁ、こんなもんだねってカンジ。
久しぶりに、
銀座でLunchして来ました。
日本1予約の取れない『ラ ベットラ ダ オチアイ』です。
当日10時から
お店で名前を記入して予約を取るらしいんだけど
そんなこととはつゆ知らず
到着したのは11時30分
「1時30分のご予約になります」って
しかし、
すぐ近くの2号店
『ラ ベットラ ビス』に案内して頂きました
頂いたのは、1200円のコース
トマトとバジルのガーリックトースト
トマトがとっても甘味があって美味しいの
ラザニア
パスタ
流石、人気のお店ですね
とっても美味しかったですょ
コースにはデザートが付いてなかったので
別にオーダー
イチゴのタルト
ティラミス蛙ちゃんが花束持ってるの
可愛い
昨夜は寒かったですね。
こんな日は
あったかいシチューがいいよね
という訳で、
久しぶりに
創業40年 シチューの『銀の塔』へ行って来ました
ビーフシチュ-はいただいたことがあったので
昨夜は
シチューとミニグラタンの「ミニセット」にしました。
↓セットのミニグラタン。
実は、チョットガッカリです
だってね、
このグラタン皿は無いでしょ と、思うの・・・
家庭的な演出なのかしら?
エビと椎茸が入っていて、お味は良いんだけど
ホワイトソースの量が多くて・・・
じっくり煮込んだビーフシチューは
相変わらず とっても美味しかったょ
おすすめは、断然ビーフシチューだよ~~~
お財布を持たずに
『リストランテヒロ』へ行ってしまいました
顔パス? っな訳ないです
お財布を忘れて出かけたのは、
これで3回目 記録更新
パチパチ
はい アホですけど、なにか?
皿洗い覚悟で頂いたランチは
前菜 中にお米のサラダが入ってるの
季節の野菜 チーズソース
鰯と青菜、ナスのぺぺロンチーノ スパゲッティーニ
デザート
ご馳走様でした
ふぅ・・・
皿洗い疲れたぁ~ナンテ
予約をしないで行けば
1500円からのランチが頂けますよ
PS:ご安心下され
カード入れは別に持っていますから
もう、5日になってしまった・・・
とりあえず、
2009年初なので
明けましておめでとうございます
元日は成田山
へ行き
「お菓子を通じ、
沢山の方と出会えますように」祈願して来ました
パンパン
2日は娘と銀ブラに
今年初のランチは
知る人ぞ知る 老舗『みかわや』です。
OLの頃(ウン○年前
)によく行ったフレンチだけど
ぜ~んぜん変わってないの
ワタシは「カニクリームコロケット」
・・・コロケットって 古っ
カニがいっぱい これを食べなきゃね
娘は「舌平目かに肉包み揚げ」
仲良く半分ずつしたんだぁ~
ライスを注文すると香の物が付いてきますよ
昭和の香りがするぅ~
銀座と言うより、新橋駅の方が近いんですょ・・・
『ボクデン銀座店』で、
Dinner してきました。
お洒落な韓国料理のです
まずは、「海老イカちぢみ」カリカリで美味しいの
女性に人気の「チーズちぢみ」お好み焼き風
「ゴボウの唐揚」意外とハマる
「佐助豚のソウルプルコギ」ギザうまいっす
「薄切りカルビのレタス巻き」スキスキ
スタッフゥ~お勧め「ボクデンラーメン」
何を頼んでもハズレ無し
だけど、予約しないと絶対ダメよ