goo blog サービス終了のお知らせ 

お菓子な瞬間

WELCOME.*・゜☆.。
作りたいケーキだけをレッスンできる
ケーキ教室を開講しています。

『日山』 人形町

2015-11-10 13:28:05 | グルメ日記 人形町

すき焼きを食べたくて、

『 I本店 』に予約のをしたら、

「予約で満席ですが、直接いらしていただければ、

 ご用意できます」と、言われたので

直接行ってみたら

・・・・・満席で、断られた

 

なんだよ、『 今半本店 』  あっ・・・・

 

と言う訳で、

『 日山 』 で、ディナーして来ました。

先付

 

前菜

仲居さんが「人参のカステラでございます」と。

他の説明は、無いんかい     無いんだ・・・・・

 

 すき焼き!

仲居さんの手の動きが早すぎて、 がブレルブレル

 

 

デザートは、季節のフルーツ でした。

 

ちょっと、味が濃かった

接客もなぁ

 

すき焼きはやっぱり『 I 本店 』 に行こう~~~っと

 

 

 


『今半』人形町

2015-08-06 13:48:00 | グルメ日記 人形町

8月3~5日に人形町で開催された

せともの市  へ行って来ました

 

予想通り、手ぶらで帰って来たけど

ランチ 

今半本店で美味しいすき焼きを頂いてきました

 

小松菜で~す。

 

二人前のお野菜 

 

 

 美味しそぅ

 

 卵ご飯

 白桃アイス

 

やっぱり、

本店のすき焼きは、一味違います

 

今半に行くなら、本店が

 

 

 


『やましょう』人形町

2013-11-12 16:45:13 | グルメ日記 人形町

先日、

やましょう』で、ディナー  して来ました。

 

ごぼうがカリカリしていて美味しい「カリカリごぼうサラダ」

「地鶏たたき」 ジューシーで美味しかったぁ~

黒豚と白菜のサンド「やましょう鍋」  ニンニクたっぷり

〆はやっぱり「ちゃんぽん」 

体もポカポカしてあったまったぁ~

 

これからの季節 お鍋はいいよねぇ~

要予約でっす 

 

 

 


『ラ・フェニーチェ』 人形町

2010-05-25 23:05:43 | グルメ日記 人形町

人形町でランチと言ったら

和食かしら?

と、思ったけど・・・

ラ・フェニーチェ』へ行ってきました

前菜です。手作り生ハムや、色々です


パスタはキャベツとアンチョビのぺぺロンチーノをチョイス


デザートは、ティラミスとパンナコッタ


パン、コーヒーがついて1500円なり

美味しい上に、お得感たっぷり

だよ~



食後は人形町をお散歩

超行列の柳屋の鯛焼き屋さんで

あえて、小倉アイス最中を頂きました(へそ曲り? )


甘さ控えめで美味しかったよ



お土産は当然、人形焼です。


顔がチョット恐いね