久しぶりに、
娘に レッスンしました
ガレットと、
クリスマスロールケーキ です。
リースを飾れば、
一気に クリスマス使用に大変~~身
カットのレッスンはしておりませんが、
「カットもして」と・・・・
娘のレッスンは赤字 です
久しぶりに、
娘に レッスンしました
ガレットと、
クリスマスロールケーキ です。
リースを飾れば、
一気に クリスマス使用に大変~~身
カットのレッスンはしておりませんが、
「カットもして」と・・・・
娘のレッスンは赤字 です
芋ほりの季節になりましたね
そして、
モンブラン も食べたくなっちゃう季節とか
と言う訳で、
『さつまいものモンブラン』のレッスンをしました
チビッ子だって、
上手に出来るょ
モンブランの口金の絞りは、
楽しかったね
2015年 春休み『ちびっこケーキ教室』 は、
『 プレトリア 』でした
混ぜて焼くだけだから、
超簡単
簡単過ぎるケーキは、
マーガレット型で焼くと素敵なケーキに大変身
焼き上がりに、アプリコティーをすれば、
ちびっこも楽しくなっちゃう
粉糖をふってもいいけれど、
ちびっこの場合・・・
真っ白けっけっけになっちゃうからね
バレンタイン直前に、T子ちゃんが
『チョコレートケーキ』のレッスンにいらっしゃいました
直径10cm の可愛らしいサイズの
チョココーティングケーキ 3ヶ作製。
1ヶは試食 サンドしたクリームが美味しいの
残りの2ヶは、それぞれ可愛い箱 に入れて・・・
二股かよっ
昨日は、
Tさんが、トリュフのレッスンにいらっしゃいました
もうすぐ、
バレンタイン だものねぇ~
可愛く 上手に出来ましたね
お疲れ様でした
ハッピーバレンタイン
ちびっこが遊びに来てくれたので、
焼きドーナツのレッスンをしました
5歳になったばかりのT君は、
色々なトッピングの配置を考えて・・・
もうすぐ3歳のSちゃんは、
一つずつまとめたトッピング・・・
二人とも、
丁寧に、上手に、美味しく出来たね
はなまるだょ~~
この季節
クッキー作りには向いてないけど・・・
リクエストがあったので、
ガレットのレッスンをしました
さすが T ちゃん、
上手に出来たね
お疲れ様でした
今日は、恒例
『夏休みの親子ケーキ教室』でした
って、
そんな大それたものでもないけど・・・
レアチーズケーキを作ったょ
ミントと、ブルーベリーを飾ったら、
こんな素敵なスイーツになりました
お疲れ様でした
今日は暑い中
Kちゃんママと、T君(3歳)親子がレッスンにいらっしゃいました。
メニューは「ヨーグルトクレームトルテ」
本当は15cmのセルクルで作るんだけど、
ちびっこ様に、↑ このケーキを、
プリンカップで作りました。
イメージ湧かない方は
かつやんケーキ教室に、いらっしゃ~~~い
Hちゃんが
アイシングクッキーのレッスンにいらっしゃいました。
アイシングのレッスンは初めてなのに・・・
上手に出来たね
すごいね
さすがだね
かつやんの教え方 テヘへヘヘ・・・