窓・ドア・カギ・シャッターの店 新庄市東山  タカハシガラス店です!

新庄最上地域を中心に住宅建材金物の販売施工をしております。地域やリフォームの施工事例などご紹介させて頂きます。

げたぱん うまし!

2017年11月28日 | 日記

新庄にあるパンやさんといえば ・・・・そう「げたぱん」ですよね。

真室川町にあるころは、ハード系のイチジクレーズンの入ったおいしい硬めのパンが好みでしたが、

最近はすっかりふわふわの食パンにはまっています。

うちのげたぱんさんの食パンの食べ方は、「マーガリンもジャムもいらない!」が基本です。

何もつけたくないといったらいいのでしょうか、そのままで そのままの方が うまい!うまし!!です。

 

決まった日に買いにいくわけでもないのでふらっと寄るのですが、売れきれのことも多いです。

本日ゲット!明日は、純粋に食パンを食します!

 

味に関係ないけれど、お店の木の外壁や看板、街灯。かっこいい・・・。

この辺もスキがない!いいですね・・・・。

思わず「パチリ!」

いいなぁ げたぱん。

新庄に住んで幸せの一つです!

新庄市 タカハシガラス店 店主

 

 

コメント

ルーバー窓にも内窓のおすすめ!

2017年11月27日 | 日記

今回の内窓工事は、このルーバー窓をご使用のお客様に提案した内窓「FIX窓」タイプ。

 

水回りやせまい場所でもおしゃれに換気できる「ルーバー窓」。

デザインがきれいなので私もすきな窓ですが、換気効率が良い分だけに冬場は、すきま風や寒さが気になる窓でもあります。

ルーバー窓の操作ハンドルが邪魔して内窓が取付できないなら、ハンドルも取ってしまいましょう!

と冬場の5か月ほどはハンドルを外したスペースにプラマードUのFIX窓タイプで断熱・気密化!

(ハンドルは手回しのドライバー1本で女性でも外せます。)

内窓は、はめ込み式なので春になったらさっと取り外して、ルーバーで換気ができます。

今回は、玄関や階段の吹き抜けに5か所のルーバーすべてを2重断熱化させていただきました。

出来上がりもこんな感じです。あったかそうな窓になったと思いませんか?

内窓は、真冬でも室内から工事がカンタンに可能です。

いつでもご相談ください。

新庄市東山 タカハシガラス店

 

コメント

あったかい風除室やってます!

2017年11月22日 | 日記

今年も11月のドカ雪がやって来ました。

さあ、寒くなってくると家の玄関先の囲いもあるとホットできて助かりますよね。

その最近の施工写真ができましたのでご紹介します!

「和風の入母屋屋根」の風除室!」

和風建築ですと、柱のベースや屋根のすき間など取り合いの部分が多く施工には手間がかかります。

今回も基礎石部分等もきれいにまとまりました。

お客さまの感想「あったかい。」の一言。いただきました。

 

もう一軒は、洋風の住宅。春からご相談いただきこの度やっと完成!

「夏場は、すべての窓をカンタンに外せるようにしたい。

取外し時などにガラスは、割れるとこまるのでプラスチックにしてほしい」とのこと。

そして完成! 出入口、窓もすべて取外し可能な状態にできます。

強化プラスチックパネルを全面に使い、取外し時も軽く安全性と利便性もあります。

こちらのお客様にも「思った以上によくできたね!」と満足のお電話をいただきました。

 

「うちの建物は、古いから」、「昔見積もりしてもらったら高くてできないと思っていた。」「こんな考えがあるんだができるかな」といったご相談をお待ちしてます。

まだまだ、あったかい あったかい風除室やってます!

 

新庄市東山 タカハシガラス店 

 

 

 

コメント