
働きたくても働けない人々
転職を繰り返して、挫折を重ねてしまう
40年閉じこもり、sosが発信できない
生活困窮困窮者支援はアウトリーチから
求人しても人が来ない介護業界
人材派遣の台頭
隣の芝生が青く見えて…
少子高化のなかで事業継続は緊急課題
そもそも働くって意味を見失っていないか
全てを福祉で受け止める必要があるのか
福祉だからできる、それは違う
法人理念
いろんなキーワードが、ゲストから出ました
う~ん、時間が足りなかった
ただ、ここで顔つなぎができたので、あとは各々で
社会的ハンデを負わされた人々
押し付けたのは誰か
社会が排除したのであれば、社会で考えるべきでは?

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます