微差を積み重ねること、始末をきちんとする事を目指します。悩まずに行動に移します。
毎日0.1%でも
見えないものと糖分
おはようございます😃
今朝は准胝様、星祭、お不動様のご供養と、お稲荷様のお祀りです。
お不動様の念誦をしたら何かスッキリしました。昨日から雑念がやってくるので変だなと思っていたのですが、朝晩きっちりとお祈りします。そういえば蝋燭の炎も強く揺れていたので、色々と昇華されたのかもしれません。
准胝様のご真言念誦もお線香の煙が蝋燭によっていくので、御眷属様(?)などおお忙しだったのかも知れません。
お不動様にお任せできるのは大変ありがたいですね。
お菓子はお供えや神饌などで増えるのですが、家族で頂いたり、一日一つずつ食べるようにしています。お菓子を食べすぎると、霊的な攻撃には弱くなるように思います。神様はお塩をお供えします。お稲荷さまはお野菜などもお供えされてますね。
学術は(使い方によっては)たまに魔の要素を使うところがあるので、研究室の先生のお人柄の影響が大きいかも知れません。日本で学術研究を育てるのと、清らかさを保つことの兼ね合いが重要です。
毎日色々と勉強になって神仏に感謝申し上げます。
今日もありがとうございます😊
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )