微差を積み重ねること、始末をきちんとする事を目指します。悩まずに行動に移します。
毎日0.1%でも
氏神様参拝465

おはようございます
今朝は参拝はお休みです。
氏神様参拝419、玄米食542、縄跳び025です。
アーユルヴェーダ習慣は157となりました。
字の練習を始めたいと思い「九成宮醴泉銘」を電子書籍で購入しました。楷書のお手本として良いとのことで、書き順に注意して真似していきたいと存じます。タブレットに表示すると拡大縮小が自由にできるので、大変便利でございます。
昔は習字など落ち着きがなく、イライラしておりましたが、以前よりは安定してきたので、楽しく感じるようになっております。
昔(学生時代)分かりにくかったことが、最近わかるようになったことが多くて、大変ありがたく存じております。10年などあっという間に経ってしまうことを考えれば、これはもう必死で勉強する必要がございます。
教科書などをパワポイントなどにまとめまして、動画にまとめるという事も良い勉強方法のように思われます。
神様に奉納するような気持ちで、お仕事も勉強もすれば大変良い修養になると存じます。
裏表がないよう心澄みますれば、聴いていただく方のお心にも差し障りのないお話しができるように思われ、普段の精進が重要でございます。
まぁ、理想的にことを書いておりますが、そのような気持ちで生活できれば幸いでございます。小人にてままならないことではございますが。
今日もありがとうございます😊🙇♀️
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )