goo

神社は感謝 お寺は修行 ?

最近お札を拝んでいると書きましたが、ご祈願した内容は、自分の心が弱くならないように、というものです。出来るだけ正見して仕事に向き合えるようにです。

道元さんを始め、仏道の方は修行に向ける強い意志について書かれたものが多いので、頑張りたい時には励まされます。

一方神社は、その場の空気が清らかなため、雑念がリフレッシュされます。

どちらも自分には大変ありがたいものです。

さて、今朝拝みながら思ったのですが、結局のところ私の心願が成就するためには、心の底から真剣にお仕事をしなければなりません。
そしてその真剣さに自分なりにフォーカスして受け止めていただくためには、神様にお祈りする必要があります。
私は未熟で、何かあるとすぐ慢心してしまいます。ゆえにお祈り、供養をすることで自分の心に向き合う必要があります。
このためお祈りは一生続けていく必要があります。
しかし、戦争や大きな震災があると、お祈りの環境を整えるのが大変になります。
常に日本の安寧をお祈りすることにつながります。

みたいな流れが拝む間に浮かびます。これが功徳と思います。

お祈りできたり、努力できたりはそのことが幸せなのですが(菩提)、凡人ゆえにやや辛いことがあるとすぐに慢心が出てくるのです。

あと一万日くらい、お祈りし続けられるように過ごしたいものです。

今日もありがとうございます🙇‍♀️







コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする