しゅんぎく、お酒は強くはありません。
ちょっと飲んだだけで、ものっすごく真っ赤になっちゃいます。
気分が良くなる前に、気持ちが悪くなっちゃうタイプです(^^;)
だけど、少~し飲む分は好きなんですよね。
ま、飲むといっても、普段の適量はビールだったら半缶~1缶とか、ワインだったらグラス1杯とかその程度なんですけど。
缶のカクテル類も飲みますけど、美味しい~~っ! ってのになかなかな行き当たりません。
今まで飲んだ缶のカクテル・チューハイ類で、しゅんぎくが特に美味しいなぁ
って思ったのは、コレ!

メルシャンさんの 『ギュギュッと搾った』 シリーズです~
このカクテルが美味しいなぁと思った1番の要因は、果汁の含有量が多い!
…からだと思われます。パイナップルなんて、65%も入っているそうです。
トロ~っとして、すっごくフルーティーです(^^=)
本当にお酒が好きな人には甘くてジュースじゃん! って突っ込まれそうですが、口あたりが良くて、果汁の甘さなのでヘンに甘ったらしくないというか。しゅんぎくにはヒットです(^^=)
でも量が250mlと少ない上に、値段が若干高め (安いのは350mlで100円程度でありますから、それに比べると) の設定なので、節約しなくちゃいけないしゅんぎく家では、こればっかりというわけにはいきませんけどね。

パイナップルや白桃の他に、巨峰やグレープフルーツもあります。
もしかしたら他にも何か出ているのかな~と思ってちょっと調べてみたら…、アレアレ~~ (°°;)?
写真の缶には確かにメルシャンさんの名前が入っていますが、2008年4月2日新発売とあるメーカーはキリンさんになっています~っ ( ̄□ ̄;) !!
え~と、え~~とぉ…。 メルシャンとキリンって合併したんだったっけ?
それともこのギュギュッとシリーズをキリンに売却 (譲渡?) したのでしょうか??
よくわかりませんが、まもなくリニューアル発売されるみたいです。
新発売を記念して、1000名様にプレゼント! モニターキャンペーン をやっていたので、もちろん応募!
ま、クジ運はそんなに良いほうではないので、期待しないで待ってみましょう(^^=)
<昨日の晩ご飯(夫の実家で)>
とんかつ
焼き牡蠣
春菊のおひたし
お刺身
シチュー
ちょっと飲んだだけで、ものっすごく真っ赤になっちゃいます。
気分が良くなる前に、気持ちが悪くなっちゃうタイプです(^^;)
だけど、少~し飲む分は好きなんですよね。
ま、飲むといっても、普段の適量はビールだったら半缶~1缶とか、ワインだったらグラス1杯とかその程度なんですけど。
缶のカクテル類も飲みますけど、美味しい~~っ! ってのになかなかな行き当たりません。
今まで飲んだ缶のカクテル・チューハイ類で、しゅんぎくが特に美味しいなぁ


メルシャンさんの 『ギュギュッと搾った』 シリーズです~

このカクテルが美味しいなぁと思った1番の要因は、果汁の含有量が多い!
…からだと思われます。パイナップルなんて、65%も入っているそうです。
トロ~っとして、すっごくフルーティーです(^^=)
本当にお酒が好きな人には甘くてジュースじゃん! って突っ込まれそうですが、口あたりが良くて、果汁の甘さなのでヘンに甘ったらしくないというか。しゅんぎくにはヒットです(^^=)
でも量が250mlと少ない上に、値段が若干高め (安いのは350mlで100円程度でありますから、それに比べると) の設定なので、節約しなくちゃいけないしゅんぎく家では、こればっかりというわけにはいきませんけどね。

パイナップルや白桃の他に、巨峰やグレープフルーツもあります。
もしかしたら他にも何か出ているのかな~と思ってちょっと調べてみたら…、アレアレ~~ (°°;)?
写真の缶には確かにメルシャンさんの名前が入っていますが、2008年4月2日新発売とあるメーカーはキリンさんになっています~っ ( ̄□ ̄;) !!
え~と、え~~とぉ…。 メルシャンとキリンって合併したんだったっけ?
それともこのギュギュッとシリーズをキリンに売却 (譲渡?) したのでしょうか??
よくわかりませんが、まもなくリニューアル発売されるみたいです。
新発売を記念して、1000名様にプレゼント! モニターキャンペーン をやっていたので、もちろん応募!
ま、クジ運はそんなに良いほうではないので、期待しないで待ってみましょう(^^=)
<昨日の晩ご飯(夫の実家で)>
とんかつ
焼き牡蠣
春菊のおひたし
お刺身
シチュー