2月に入ったのでテンプレを替えましたが、今回のテンプレはいつもよりちょっと文字が大きいんですよね…。
文字の大きさが変わるとすごく見づらい気がするので、今までは文字の大きさがなるべく合ったものの中から選んでたんだけど (´・ω・`)☆
このままいくか、変更するか悩み中 σ(._ ・;*) ゥーン...
それはさておき、今ブログに書きたい事がいっぱいあるんですけど、どれから書こうかな~(^^;)
まぁ順々にアップしていきましょうね(^^=)
中国産の冷凍餃子で中毒症状が出た人が何人もいて、大騒ぎになっていますね。
有機リン系薬物 「メタミドホス」 が混入していた中国製冷凍ギョーザを食べた千葉、兵庫県の3家族10人が、激しい嘔吐・下痢、縮瞳、めまい、体のしびれ、低体温等の症状が出て、一時重体になった人もいるそうです。
今まで中国の食への安全性に問題を投げかける記事やニュースを見るたびに、恐いなぁ~… とは思ってきましたが、椎茸にしても、白ネギにしても、中国産って国産に比べるととにかく安いんですよね。
値段でみると、ついつい手が伸びてしまう事も少なくなかったのですが、今回ばかりは危機管理能力が著しく欠けるしゅんぎくといえども、さすがに恐ろしくなってしまいました。
今回の餃子でいうと、その尋常ではない含有量から考えて、専門家は使用した野菜の残留農薬の可能性は低いとみているそうですね。
「メタミドホス」 はネズミ等の駆除にも使われるそうなので、生産工場で餃子を生産する過程で混入してしまったのでしょうか?
どちらにせよ、中国産はコワイです。
もちろん中国のもの全てが悪いというわけではないのでしょうが、やっぱりやっぱりコワイです(´m`=)
毎日の生活、どこで節約するかというと手っ取り早いのは食費なんだけど、でもこれからは産地をしっかりチェックして、安くてイイものを賢くお買い物しなくては… と思い直した事件でした。
みのさんが冷凍食品なんかで楽するから! ちゃんとキチンと作ってたらこんな事には… みたいな事を、恐い顔して言ってました。
それ言っちゃぁ身もフタも… って気がしますが (´・ω・`)☆
今は働くお母さんも増えて、時間に追われる毎日でしょう。
そんなお母さんが時にはこういう所で手間と時間を節約する事もあるでしょう。
しゅんぎくなんて、働くお母さんではないのにお弁当で使っちゃったりするもんね(^^;) 反省☆
生死をさまよった上に、公共の電波で責められるのは気の毒過ぎます~ (´;ω;`)
子供ちゃん、今日はまだ寝てます
体が寝て治そうとしているんでしょうね(^^=)
…と打っていたら、起きて来ました~
熱を計ったら、37度ジャストでした。
昨日も夕方から上がったから、まだ油断はできませんね (´・ω・`)☆
今日はお家で1日ゆっくりしま~す
<昨日の晩ご飯>
鶏と卵のさっぱり煮
ほうれん草のゴマ和え
サラダ
お刺身
トマトと春菊のお味噌汁
文字の大きさが変わるとすごく見づらい気がするので、今までは文字の大きさがなるべく合ったものの中から選んでたんだけど (´・ω・`)☆
このままいくか、変更するか悩み中 σ(._ ・;*) ゥーン...
それはさておき、今ブログに書きたい事がいっぱいあるんですけど、どれから書こうかな~(^^;)
まぁ順々にアップしていきましょうね(^^=)
中国産の冷凍餃子で中毒症状が出た人が何人もいて、大騒ぎになっていますね。
有機リン系薬物 「メタミドホス」 が混入していた中国製冷凍ギョーザを食べた千葉、兵庫県の3家族10人が、激しい嘔吐・下痢、縮瞳、めまい、体のしびれ、低体温等の症状が出て、一時重体になった人もいるそうです。
今まで中国の食への安全性に問題を投げかける記事やニュースを見るたびに、恐いなぁ~… とは思ってきましたが、椎茸にしても、白ネギにしても、中国産って国産に比べるととにかく安いんですよね。
値段でみると、ついつい手が伸びてしまう事も少なくなかったのですが、今回ばかりは危機管理能力が著しく欠けるしゅんぎくといえども、さすがに恐ろしくなってしまいました。
今回の餃子でいうと、その尋常ではない含有量から考えて、専門家は使用した野菜の残留農薬の可能性は低いとみているそうですね。
「メタミドホス」 はネズミ等の駆除にも使われるそうなので、生産工場で餃子を生産する過程で混入してしまったのでしょうか?
どちらにせよ、中国産はコワイです。
もちろん中国のもの全てが悪いというわけではないのでしょうが、やっぱりやっぱりコワイです(´m`=)
毎日の生活、どこで節約するかというと手っ取り早いのは食費なんだけど、でもこれからは産地をしっかりチェックして、安くてイイものを賢くお買い物しなくては… と思い直した事件でした。
みのさんが冷凍食品なんかで楽するから! ちゃんとキチンと作ってたらこんな事には… みたいな事を、恐い顔して言ってました。
それ言っちゃぁ身もフタも… って気がしますが (´・ω・`)☆
今は働くお母さんも増えて、時間に追われる毎日でしょう。
そんなお母さんが時にはこういう所で手間と時間を節約する事もあるでしょう。
しゅんぎくなんて、働くお母さんではないのにお弁当で使っちゃったりするもんね(^^;) 反省☆
生死をさまよった上に、公共の電波で責められるのは気の毒過ぎます~ (´;ω;`)
子供ちゃん、今日はまだ寝てます

体が寝て治そうとしているんでしょうね(^^=)
…と打っていたら、起きて来ました~

熱を計ったら、37度ジャストでした。
昨日も夕方から上がったから、まだ油断はできませんね (´・ω・`)☆
今日はお家で1日ゆっくりしま~す

<昨日の晩ご飯>
鶏と卵のさっぱり煮
ほうれん草のゴマ和え
サラダ
お刺身
トマトと春菊のお味噌汁