秋の3連休キャンプ、どこに行ったのかと申しますとっ。

こちら。 ↑↑↑

広島県の手前、瀬戸内海に浮かぶ山口県の周防大島にある、片添ヶ浜海浜公園オートキャンプ場 に行ってきました ^^
島といっても橋でつながっていますので、気軽に行けますよ~(^^=)
こちらのキャンプ場、特筆すべきはそのロケーションの素晴らしさ

キャンプ場の直ぐ下には片添ヶ浜という海水浴場があり、夏場は沢山の海水浴客で賑わいます(^^=)
今回しゅんぎく一家は個別オートサイトを利用しましたが、コテージは特に水準が高いです!
まぁまた詳しくはレポであげるとしまして…。

こちら。
島内にある、道の駅『サザンセトとうわ』の丁度裏手の方の瀬戸内海に浮かぶ、真宮島(しんぐうじま)。
この島は干潮時のわずかな時間だけ砂洲の道が現れ、歩いて島に渡る事ができるのです。

それにしても、本当に良いお天気でした ^^
レポがいつになるやらわかりませんのでね(^^;)
ちょっと先走って、ご紹介させて頂きました! チャンチャン☆

こちら。 ↑↑↑

広島県の手前、瀬戸内海に浮かぶ山口県の周防大島にある、片添ヶ浜海浜公園オートキャンプ場 に行ってきました ^^
島といっても橋でつながっていますので、気軽に行けますよ~(^^=)
こちらのキャンプ場、特筆すべきはそのロケーションの素晴らしさ


キャンプ場の直ぐ下には片添ヶ浜という海水浴場があり、夏場は沢山の海水浴客で賑わいます(^^=)
今回しゅんぎく一家は個別オートサイトを利用しましたが、コテージは特に水準が高いです!
まぁまた詳しくはレポであげるとしまして…。

こちら。
島内にある、道の駅『サザンセトとうわ』の丁度裏手の方の瀬戸内海に浮かぶ、真宮島(しんぐうじま)。
この島は干潮時のわずかな時間だけ砂洲の道が現れ、歩いて島に渡る事ができるのです。

それにしても、本当に良いお天気でした ^^
レポがいつになるやらわかりませんのでね(^^;)
ちょっと先走って、ご紹介させて頂きました! チャンチャン☆