goo blog サービス終了のお知らせ 

正助さんからのおたよりー2

正助さんメルカリで出品しています。
着物、お花、お菓子、旅の思い出、またサッカーなど
白子商店街を元気に!

グロリオサの花が賑やかに!

2014-06-29 14:48:43 | 着物のいろいろ

   今日は昨夜の雨のせいなのか気温が上がり暑いです。

   昨日までは爽やかでありがたかったのにね・・・・。

   もうすぐ7月、商売上は暑くならないと夏物は売れません。

   今日はそんな暑さもあって朝からお店が忙しいです。

   ゆかたを買いに来たり、三才被布セットなども

   午前中は座っている暇もないくらいでした。

   暑くなり幼稚園や地域のお祭りの準備が始まってきました。

        花火大会

   藤枝市は毎年花火の日8月7日蓮華寺池公園でやります。

        

   商店街で寄付金を出し大きな花火を上げます。

   そのお礼に藤枝に会社がある「バスクリン」をくれました。

                     

   とにかく今日はじっとしていても汗がにじみます。

   おかしなものでお客さんは同じ時間帯に集中するのですね。

   この時間はお店も商店街も静かになっていますが

   そろそろお店もクーラーを入れなくては・・・・・。


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 山形のさくらんぼ! | トップ | 煮豚いただきました! »
最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (マサル)
2014-06-29 21:26:55
商売繁盛。よいですね。
まだ 5月の涼しいうちに 浴衣が
並んでいても
なんとなく 買う気になれませんね。
これから 夏本番!

花火大会って
タダで楽しんで ますが
寄付で成り立っているんですね。
返信する
Unknown (shida)
2014-06-30 08:26:16
おはようございます

矢張り夏の商品はそうなんですね
頑張ってください。

お花が凄く綺麗ですね。
来年こそは植えてみたいです。
返信する
おはようございます! (マサルさんへ)
2014-06-30 09:45:13
デパートなどは夏物バーゲンが早く始まるし
早く暑さが来ないと売り損じますよ。

花火大会は大勢の寄付金が無いと
良い花火が上がらないですよ。
ここ藤枝市には大きな花火工場が
2軒もありほとんどそこの花火なんですが
花火屋さんサービスで大仕掛け花火上げてくれます。
返信する
おはようございます! (shidaさんへ)
2014-06-30 09:50:27
花火は一瞬で終わってしまうので
お金をかけてもと思いますがみんなが
楽しみにしているので寄付金出します。
近いところなので家からも少しは見えますが
毎年近くまで行って見て来ます。

グロリオサは球根ですので花が終わった後
葉と茎を取ってそのまま家の中にしまい寝かせます。
翌年に土の中を見ると球根が育っていますよ。
返信する
グロリオサ・・。 (ハッシ-)
2014-06-30 11:37:18
haseさん、こんにちは!
グロリオサ、赤々ときれいですね。

7月に入ると、一段と暑さを感じます。
幼稚園や地区の行事、花火大会などもあって
忙しくなりそうです・・・。
でも、商売繁盛は良いことです・・・。
頑張って下さいね。
返信する
いよいよ夏ですね~! (ハッシーさんへ)
2014-06-30 14:36:17
こんにちは、暑くなりましたね。

夏物いよいよ動き出しました。
あんまり涼しいと売れないんですよ。
個人としては夏の暑さは困るけど
商売上は暑くならないと売れないんですよ。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

着物のいろいろ」カテゴリの最新記事