正助さんからのおたよりー2

正助さんでネットオークションやっています。
着物、お花、お菓子、旅の思い出、またサッカーなど
白子商店街を元気に!

正助さん半額市開催!

2022-11-01 09:35:17 | 着物のいろいろ

今日から11月今朝は曇り時々小雨が降ったりして

肌寒い日になりました。

今年も今月とあと12月わずかになってきました。

明日から毎年この時期恒例の正助さん売り出し

一部を除いて全商品半額です。

11月3日(木)~13日(日)まで

朝10時~午後5時まで

売り出し期間の9日水曜日は営業します。

コロナ収束はまだですがいろんな行事も始まりつつあります。

お稽古事やイベントなどに入用な和服関係

お安く揃います。

日にちが長くありますので時間を作ってお出かけください。

スタッフ一同お持ちしております。


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ガス展へ行ってきました! | トップ | 手作りのハンカチいただきま... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (shida)
2022-11-01 09:41:59
おはようございます。

今朝は昨日と違い温度が下がりましたね。

売り出し頑張ってください。
返信する
売り出し (ちごゆり嘉子)
2022-11-01 22:57:26
半額なんて うれしいです。
忙しくなりますね・・・頑張って下さいね。
返信する
Unknown (山小屋)
2022-11-02 08:45:00
着物・・・
若い人も着る機会が少なく
なったようです。
返信する
おはようございます。 (shidaさんへ)
2022-11-03 09:26:50
ありがとうございます。
今日は天気も良くなりありがたいです。
コロナ禍の中出てこられないかたもいらしゃるかと
思いますが何かしらやらなければです!
返信する
おはようございます。 (ちごゆり嘉子さんへ)
2022-11-03 09:29:28
ありがとうございます。
この頃は晴れたら昼間は暖かいので人も出て来るかと思います。
半額市みなさん待っているので期待しています。
コロナ対策して頑張ります!!
返信する
おはようございます。 (山小屋さんへ)
2022-11-03 09:31:07
着物は着る機会があまりないですが
親の着もったいないからと着付けを習ったりして
着る方が増えています。
返信する

コメントを投稿

着物のいろいろ」カテゴリの最新記事