正助さんからのおたよりー2

正助さんでネットオークションやっています。
着物、お花、お菓子、旅の思い出、またサッカーなど
白子商店街を元気に!

採れたて里芋をいただきました!

2022-10-25 10:27:18 | いただきもの

夕べから気温が下がり寒さが増してきました。

夜の冷え込みが強く炬燵の布団を出しました。

やはり暖かいですがテレビを見ていてごろん・・・

少し寝てしまいました・・・・

昨日知り合いの方から畑から採れたての里芋いただきました。

早速ゴボウなどと煮てみました。

まだ柔らかくてふっくらして美味しい~

そしてこの前いただいた別の魚

おきぶりかな?味を付けて焼いてからつけ汁で煮付けました。

新鮮な釣りたての魚、身が柔らかく美味しかったです。

茶色ばかりのおかずになりました・・・・・

ご馳走様でした。


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« あ、大きな種が出来ている! | トップ | 可愛いメロンくん! »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (マサル)
2022-10-25 11:29:43
茶色ばかりの料理が、お袋の味って雰囲気で、いいんですよね~♪

里芋私も、食べてます。今が旬ですね。
皮をむくとき手がかゆくなるので、
電子レンジで加熱するようにしたら、
するっとむけて、最近はこればかりしてます。
電子レンジは偉大です。

魚の煮付けが食べたくなりました。
こんにちは! (マサルさんへ)
2022-10-25 14:35:10
寒くなってきました。
これからは煮物やなべ物が多くなってきます。
暖かいもの食べると身体もお暖まりますね。
里芋はレンジで加熱してからすればいいのですね。
ありがとうございます。
今度はそうしてみますね。
Unknown (山小屋)
2022-10-26 06:52:26
サトイモ・・・
今が美味しい時期ですね。
小さいサトイモは茹でてそのまま食べています。
ねっとりして美味しいです。
Unknown (shida)
2022-10-26 09:29:57
おはようございます。

てれたては本当に新鮮で美味しいですよね。
我が家ではサトイモを家庭菜園に植えてあるけどそろそろ掘ってみようかなです。
おはようございます。 (山小屋さんへ)
2022-10-27 10:06:46
里芋が美味しい季節ですね。
小さい里芋ならお酒のつまみにゆでたて食べたら
美味しいでしょうね。
おはようございます。 (shidaさんへ)
2022-10-27 10:08:53
朝晩の冷えこみが強くなってきましたね。
里芋を作ってあるのですね。
きっと美味しいお芋ができているでしょうね。

コメントを投稿

いただきもの」カテゴリの最新記事