石見銀山見学した後またバスで1時間くらい移動して
また元の場所へ戻りいよいよ出雲大社へ
石見銀山から出雲大社へ向かうバスの中では
ガイドさんが神話の話をず~としていたのですが
申し訳ないけどまあ半分は夢の中でしたよ・・・・・
ガイドさんもいつもみなさん聞いてないから大丈夫ですって
でも神話の国、一応話だけはしないとならないのでねって・・・・・・
神話の神様の名前はいまいち難しい・・・・
出雲大社に着き今回は拝殿に上り御祈祷をしていただきました。
2年前にも行きましたので写真はあまり撮らなかったです。
それに暑いせいか大社の外回りはあまり歩かなかったです。
台風の影響が心配されましたが雨も降らずに良かったです。
風があり日の丸が良い具合に翻ってきれいでした。
出雲大社を出て暫くまたバス移動してこの日の宿
玉造温泉へ向かいました。