goo blog サービス終了のお知らせ 

正助さんからのおたよりー2

正助さんメルカリで出品しています。
着物、お花、お菓子、旅の思い出、またサッカーなど
白子商店街を元気に!

もうすぐ七五三のお祝い!

2018-09-28 13:50:43 | 着物のいろいろ

   七五三と言うと11月15日ですが

   最近は親とか子供さんの都合に合わせてやりますが

   写真の早撮りとか前撮りとかで夏までに写真屋さんで

   いろんな衣装を着せてもらい写真だけの七五三やるんですね。

   11月のお祝いは省略してしまったりお宮さんにお参りだけとか

   着物を用意しないで終わってしまう事が多くなってきました。

   また親の着物を着せたいからと丈直しは持ってこられます。

   そして3才はほとんど被布を着せることが多くなりました。

   それで昔は使った3才用の帯は作らなくなってきました。

   昔の帯が貴重品です。

   

   3才で帯付きでお宮さんを歩いたら可愛いのにね・・・・・・。

   移動の際車のシートベルトなどが出来ないようですからね

   それに帯をしめたら窮屈かもですよ。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする