ホテル8時に出発して2時間半こらいで到着しました。
今まで行きたいと思っていた場所「出雲大社」
この日は天気が良く入口には大きな日の丸の国旗が翻っていました。
これは毎朝NHKの開始時間に画面に出ているんだそうですよ。
早起きの方は見たことがあるかな?私はこれとは知りませんでした。
駐車場からいよいよ中へ進みました。
そこでこれは本当にびっくりでしたがブログ友達のマサルさんが
出雲大社まで来て下さりお会いすることが出来ました。
なんという出会いに感動しました。・・・いつもはPCだけのお付き合い
現実にお会いできるとは思ってもみないことでした。
そこから一緒に行った友達も紹介して一緒に中へ入りました。
大きなしめ縄、下から見るとここに投げ銭をしてあり参拝者の
頭に落ちたりして危ないとかで網かけがしてありました。
もう一つの鳥居をくぐります。
神殿修理した時に下から出てきたという大きな柱後
ここで着物を着た若い方を見かけました。
お聞きしたらレンタル着物で髪の毛セットもすてきでした。
宮様が嫁がれて有名になった千家さんの自宅だそうです。
ここで大社お参りを終わりお昼タイム
マサルさんともここでお別れしました。
短い時間でしたがお顔も見られ直接お話でき嬉しかったです。
そして昼食は出雲そばと産地のおかずなど
おそばだけでも良かったかな?