ギリギリ探偵団・G.T.O.F.C.

ギリ探のメルマガについて感想を書きなぐる迷惑かもしれないブログです。ギリ探大阪ファンクラブでG.T.O.F.C.ベタ?

キーワード「信頼関係」

2005-10-05 | Weblog
2005年10月4日発行分

どもっ!

季節の変わり目はどうも体調が乱れがちですね。
おっちゃんも風邪なんだか花粉症なんだか
鼻炎なんだか良く分からない症状で苦しいです。
でも不思議と単車に乗ってるときはなんとも
ないんですよね。

さて、今回のメルマガは家出の調査でした。

意外だったのは、T.I.U.ではなるべく聞き込みを
しないそうで、じゃぁどうやって調査をするんでしょう?
携帯のメアドを偽装して~なんて裏技に触れてましたが、
そんな事ができるんですね。

今回の件では元探偵さんと現役探偵さんの
協力でうまく対象者を保護されてよかったんですが、
なにより感動したのが「信頼関係」です。

本文にもありますが、
引用ここから-------------

阿部     「ああ、マルタイの居所とか知っているはずだとオレは思うんだよ。」

サザビー   「何を根拠に。」

阿部     「んーん、まぁあ、勘だな。」

サザビー   「そう・・・で?何番?」

引用ここまで-------------------------------

なんて信頼が無ければ出来ない会話ですよね。

サザビーさんの「そう…」この一言に
現れてますね。
仕事をする上で信頼がないと根拠を示せだのなんだので
時間ばかりかかります。

他にも
元探偵の清水氏が携帯で合図を送る。
それを打ち合わせも無しに、阿部代表は
理解し、行動する。
これも清水氏が阿部代表を信頼してるから
こそですよね。

ここまで信頼されるようになりたいもの
ですね。