ギリギリ探偵団・G.T.O.F.C.

ギリ探のメルマガについて感想を書きなぐる迷惑かもしれないブログです。ギリ探大阪ファンクラブでG.T.O.F.C.ベタ?

実録!探偵メルマガ ”ギリギリ探偵団” 「人影」

2017-12-27 | Weblog
2017年11月27日発行分

↓ここをクリック。今回の元ネタです。読者登録もしてね!
ギリギリ探偵白書

みんなで支えよう!
いじめSOSユースガーディアン寄付のお願い

待望の探偵学校がついに動き出した!
T.I.U.探偵養成学校

まいど。

…。年末…。

ジジ…。こえますか…聞こえますか…

…これはあなたの心に直接語りかけてます…

しんじられないかもしれないけど、2017年…終わります…

と、まぁ、そういうわけで今年も終わるわけですが、

どんな1年でしたか?

おっちゃんは、ほんと色々ありました。

しかし、振り返れば、まぁ、なんとかなったかな?って感じです。

来年は気楽に行きたいものですね。



さて、今回のギリ探は

年の瀬に非常に考えさせられる事件でした。

何気ない一言がキーとなり、

弾けることはままあります。

「その一言を言ったら、後は命のやり取りしか残らねぇだろぉ!」

などと

漫画のセリフじゃん(笑)

ですまされない一言は存在します。

今回の件でも、奥さんの一言で

旦那が失踪、自殺?寸前まで行きました。

T.I.U.の対応と調査能力のお陰で命は助かりましたが、

ほんと危なかったと思います。

奥さんも悪気があって言ったことではないのは

分かりますし、家事育児で旦那を思いやる余裕がないのも

わかります。

そして、旦那も無責任と言って片付けられないほどの

追い込まれようもわかります。

しかし、そこまで思い込む前に

何処かに相談ができなかったんでしょうか。

結果としては、阿部代表から対処方法を教えられ、

なんとかなる方法がわかったと思います。

これを機に、思いつめる前になんか方法は無いか

ちょっと粘れるようになってもらえたら

いいのにと思いました。

でも、そういうときってどうしようもなく

視野が狭まるんですよね。


しかし、T.I.U.の追跡劇は手に汗握りますね。

情景が目に浮かぶようです。

ほんとドラマのようです(TVドラマ化か映画化希望)

みつかったときはほっとしました。



阿部代表が対象者の顔が2,3重に見えたってのは、

魂が抜けかけてたってことですかね?

それをひっぱたいて現世に戻したとか?

阿部代表と下山さんの体が重かったのも、

半分あの世に首突っ込んでたから?

あの世まで人探しに行く日も近い?!


とま、冗談はこの辺にして、

今年もホントギリ探、伝説の探偵で

楽しませていただきました。

来年もさらなるご活躍を期待しますが、

お体にはお気をつけて!!

では、読者の皆様も良いお年を!!!













伝説の探偵 2017年12月23日

2017-12-25 | Weblog
↓ここをクリック。読者登録もしてね!
伝説の探偵

有料版ですが、非常に読み応えあり!

内容がかなーり生々しいです…。


まぐまぐ大賞2017も、ノンフィクション部門第3位


年末も近くなると今年は年を越せるのだろうか…

なんて心配してる人につけこむ

違法貸金

その実態に迫ってます。

MAGMAG AWARDS 2017「伝説の探偵」

2017-12-19 | Weblog
MAGMAG AWARDS 2017

ノンフィクション部門

3位

おめでとうございます!!



受賞の読者コメント

これって…

おっちゃんが書いたやつちゃいますか?

違うかな(記憶があいまい)

なにはともあれ、T.I.U.と阿部代表の

努力の賜物ですね。

本当におめでとうございます。

伝説の探偵 2017年12月9日

2017-12-11 | Weblog
↓ここをクリック。読者登録もしてね!
伝説の探偵

有料版ですが、非常に読み応えあり!

内容がかなーり生々しいです…。


まぐまぐ大賞2016で、ノンフィクション部門第3位


今回も学校のやる気の無さが浮き彫りになってます。

画像もあり、読み応えも十分ありました。

しかし、ダメな奴はだめですな。