goo blog サービス終了のお知らせ 

社内SE業務日誌

新潟県小千谷市にある通信ケーブルメーカー、三陽工業で、毎日冷や汗かいている社内SEのブログです。

新人とサーバ作ってます

2022-10-25 09:38:55 | システム担当

昨日納品されたサーバ。

勉強ということで新人に教えながら作ってます。先ほど、当社の受け持ち分作業は終了。

知っていればたいした作業じゃないですが...分からなければ分からない作業...

さて、今度は何を教えようか。

叩けば響いてくれるので教えがいがあるってもんです。

さて、これからベンダーさんとzoomで会議。

午後から所用で休暇です。


作業、進んでます

2022-10-21 14:40:49 | システム担当

何だかんだとボヤキながらやっているインフラ系の作業。

ユーザー情報登録してます - 社内SE業務日誌 (goo.ne.jp)

いいところまで押しあがってきています。

ボヤきながら手を動かした結果かと。

これでスッキリと休みに入れそうです。

そんな合間に買い物などで外出。

稲刈りも終わってすっかり秋の景色。

カレンダーを見れば10月も終わりそう。秋というより冬の前と言った方がいいかもしれませんね。


ユーザー情報登録してます

2022-10-19 14:53:16 | システム担当

思うように進まないとボヤイてしまったインフラ系の案件。

うーん、進まない... - 社内SE業務日誌 (goo.ne.jp)

この作業、少しづつですが進めています。

「ポチポチ、入力しないでポリシーでバチっと更新できないかなぁ」

「あーー、地味。飽きてきた」

作業しつつも、ボヤいてたりして...

そうです、結局のところボヤいてます。

いやいや、ボヤイてないで作業、進めます!


うーん、進まない...

2022-10-18 12:38:30 | システム担当

インフラ系の仕事。

ユーザー情報を登録して先に進めたいのは山々な状況なんですが、こんな時のいつものパターン...

ホっとくことが出来ない総務系業務に時間を取られてまったく手が付けられてません(涙)。

何処かで挽回したいところですが時間は無限な訳もなく。

ボヤイても仕事は無くならないですから効率あげて頑張ります!

話は変わって自宅近くの様子。

ピンぼけ気味ですが、手にとまったトンボの写真です。

赤トンボというか秋トンボというか、自宅近くにたくさん飛んでいます。

手を伸ばすと、とまってくれたりして。

こんな感じで遊んだ先週末でした。


営業所に行ってきました

2022-10-17 11:52:34 | システム担当

先週金曜日、久々に神田にある営業所に行ってきました。

6時半頃、小千谷駅を出発。

長岡で上越新幹線に乗り換えて神田へ。

9時前には事務所に到着です。

乗り換えスムーズだとこんなスピード感、すごく便利です。

そして予定していた仕事は無事、終了。

お昼になり...営業部長と昼飯、行こうかと考えてましたが何だかバタバタしています...

またも、グリーンカレー弁当食べれず - 三陽工業営業部長業務日誌 (goo.ne.jp)

ということで一人飯。

今度は何処か、うまい店に連れていってくださいね、島村さん!よろしく頼みます。


出張

2022-10-13 11:20:00 | システム担当

明日は久々に関東方面に出張。

インフラ系設定についてベンダーSEさんと打合せする予定となっています。

行き帰りの新幹線、そして駅、街中などなど...

コロナ前、通常モードに近い状況になってるんじゃないかと思ってます。

出張中の様子、来週アップします。


勉強中です

2022-09-01 16:01:06 | システム担当

少し時間が出来たのでシステム系の仕事を少々。

近日導入予定の新しい基盤について情報収集と勉強(少々ですが...)してました。

導入予定の基盤、随分と前ですが触った経験があり正直言って「融通きかないなぁ」という印象が大きいものでした。

しかし情報集めてみると最新のものはそうでも無く、というか色々と出来そうです。

相当な機能強化があった様子。

もう少し掘り下げてみますが期待通りの仕掛けが出来そうです。

(今日は画像なし、すみません...)


サーバ構築作業が終了

2022-08-31 13:38:39 | システム担当

先週土曜実施したサーバ構築作業。

サーバ作りました - 社内SE業務日誌 (goo.ne.jp)

お陰様で安定稼働。本日は後輩連れて撤去作業をしてきました。

DCでしたんで降格、ドメインメンバーから削除などなど。こちらも無事に終了。

解体して引上げてきました。残すはリース会社さんへの返却のみです。

引っ掛かりなくうまく行った案件でした。

そして出遅れ感たっぷりのヒマワリ。

咲きそろってくれました!


サーバ作りました

2022-08-29 08:15:55 | システム担当

久々にサーバを作る作業を、先週土曜やってました。

今回は実装する仕掛けが少ないこともあって、そうプレッシャーが掛かる作業じゃなし。

そして工程表通りに無事終了。本日より運用を開始しました。

運用初日ですが...今のところユーザーから不具合発生の連絡は来ていません。

このタイミングで不具合連絡がない=経験から言ってこのまま安定稼働するはず。

まずは一安心です。

そして出遅れ感たっぷりな画像。

それでもヒマワリ、きれいに咲いてくれてます。


評価作業を実施中です

2022-08-25 16:31:37 | システム担当

新しい仕組みに移行するシステムについて。

作業を進めていることは昨日アップしてます。

システム移行の打合せを実施した - 社内SE業務日誌 (goo.ne.jp)

この作業の中で移行前のデータをしばらくの間、参照できるようにする必要があり...

その方法自体は「こうやれば出来る」「データはこうやって持っていれば大丈夫」など分かっているつもりですが実際、動くかどうかの評価はやってませんでした。

移行してから「出来ませんでした」

これ、さすがにまずいので今週は「ほんとに大丈夫か」評価作業をしています。

評価用の環境を用意して考えられるパターンを洗い出して評価中。

50%の出来上がり。今のところ考えていた通りに動作してくれてます。

残るは明日、やっつけます!

そんな中、ホームページリニューアルの打合せに外出。

秋らしい景色になってきています。


システム移行の打合せを実施した

2022-08-24 15:55:03 | システム担当

久々にシステム系の話。

移行を予定しているシステムがあり、スケジュール感や作業分担など移行作業をお願いしているベンダーさんとzoomで打合せしました。

こちら側で確認が必要なこと、決めておくことなど具体的になってきています。

7月に対面で打合せの予定が叶わず...

9月に入ったら対面で打合せしようなんて考えていましたが、コロナ感染拡大でどうなることか。

いや、まずはこちらで確認必要なことを進めよう。

そして本日は珍客あり。

分かりますかね?

会社駐車場、社有車の下にハクビシンが!

数時間、滞在しているよう。こんなこともあるんですね。


バックアップからの復元、結果は...

2022-08-19 16:28:30 | システム担当

昨日トライしていたバックアップからの復元作業。

バックアップからの復元やってみます - 社内SE業務日誌 (goo.ne.jp)

結果ですが...予想に反してうまく行きました。

PC系OSのリビルトって標準機能ではうまくいくもんじゃないって思っていましたが最近のバージョン、少し癖がありますがちゃんと動きました。

PCを保守に出す際などに活用の場面があることですんで時間使った意味があったというもんです。

話は変わり...

明日、明後日としばらく中止になっていたおぢや祭りが開催となります。

おぢやまつり - 小千谷市ホームページ (city.ojiya.niigata.jp)

明日の夜は花火大会があり、当社も花火を打ち上げすることになっています。

天気、そしてコロナ云々...心配なこともありますが盛り上がることに期待です。


バックアップからの復元やってみます

2022-08-18 11:39:02 | システム担当

ユーザーからPCトラブルの連絡あり。

確認すると画面がダメになっている様子です。代替えPCを用意して修理に出すことになります。

代替えPCを用意するんですが...

いい機会なんで今までやったことが無かったイメージからの復元を試してみようかと。

代替えPC、いいところまで作ってイメージバックアップを採取。

OSを入れ直してイメージから回復出来るかやっている最中です。さて、うまくいくかどうか。

結果は明日、アップします。

そして今日の一枚。

出遅れた感が大きいと以前かいたヒマワリ。

それでも咲いてくれました。

今日は天気が悪く花、下を向いてしまってますが...


何とか完了

2022-07-29 16:08:24 | システム担当

納品されていたPCが1台。

何とか今週中にセットアップしてユーザーに引き渡し出来ればと考えていました。

何とか隙間にセットアップ作業を差し込むことが出来て、ユーザーへの引き渡しまで完了しました。

ほんと、「何とか完了」でした。

営業部長も奔走している様子。

最近どこにいてもゲリラ豪雨にあいます - 三陽工業営業部長業務日誌 (goo.ne.jp)

ここまで来るとほんと、体力勝負になってきてます。

週末はゆっくり休んで体力温存ですね。


勉強だな

2022-04-26 11:36:27 | システム担当

昨日はNECさんが来社。

グループウェア系の打合せをしました。

色々と話をしましたが、こちらの知識不足が...何事も勉強だなと改めて感じました。

まずは情報収集ですね。

話は変わって東小千谷工場の現在の様子。

チューリップ、見頃です。

連休明けには片付けて花壇にベコニアを植えようかと計画してます。