先週月曜日から火曜日までの小千谷出張については
既にカキコ済み
水曜日は東京営業所で内勤
昼食は、既に行き付けになった『ラーメン海人』で
一人しょうが焼き定食
で、その夜
ASK君と帰りが一緒になり
焼肉でも食べに行こうかと思ったのですが
たまたまTVで有名になった餃子屋さん『神戸餃子、楽(らく)』に
空席があったので
GO!
https://tabelog.com/tokyo/A1310/A131002/13208839/
タレ
そして、木曜日またまた小千谷へ
この日は研修出張のKTN君と一緒
上越線が動いていないと言うことで
長岡からBUS
ただ、40分も待たされました・・・
新潟地方も、この日は大雪でした
40分も待たされたBUS停でショット
で、いつもの小千谷工場でのお弁当
そして午後からはいつもの会議
KTN君は、新アイテムの試作生産で研修
で、こんの日出来たサンプルを次の日(金曜日)朝一に
お客様に届ける作戦
サンプルは問題なく完成
なので、お祝いで長岡の『たこ壺』と言うタコとイカ料理の高級店に
ヤリイカのお造り@2,400円
金箔が乗ってるよ~!
がぶりつき野菜・・・と言う料理も、おしゃれ!
で、KTN君に上越新幹線の時間を延長に延長させられ
結局最終の新幹線に
で、越後湯沢駅で気付きました
せっかく作ったサンプルを『たこ壺』に忘れたことを
ヤバイ!コレでは明日、ガキの使いになってしまう・・・
なので、越後湯沢で新幹線を降り、最終のくだり新幹線に飛び乗る
越後湯沢から『たこ壺』に電話していたので
サンプルはあることは分かっていた
ただ、帰れない・・・
なので、じゃらんで長岡駅近くのホテルを予約
ニューオータニで10,000円/1泊でした
長岡→大宮の新幹線代が約8,000円
越後湯沢→長岡までの新幹線代が約4,000円
よって、22,000円の出費
痛い!痛すぎる・・・
で、忘れたものはコレ
しかし、先週は新潟滞在日数の多い週でした
翌日朝一の新幹線で客先に向かい
KTN君とは客先最寄の駅で合流
問題なくサンプル引渡し完了です
お客様には、朝一番の新幹線に乗って持ってきました!
と、言ってやりました
で、この日のお昼はゴージャスにステーキ
こうなったら、お金、使うだけ使ってやる・・・って、感じです
ちなみに、アメリカンステーキ300g
以上のように、色々あった先週でした
3連休中も色々あったのですが
今回は非常に長くなったので、次回報告いたします
ちゃんちゃん!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます