goo blog サービス終了のお知らせ 

ドラゴン星から来た男

文章量はBlueskyやX等SNS並のブログです。なお、記事中のリンク先の数多くがリンク切れしています。

太陽の牙ダグラム第26話予告編ナレーションと小ネタ

2014-05-16 18:21:47 | 太陽の牙ダグラム予告編ナレーション
土に伏し風の声を聞きながら若き戦士は振り返る
あれから既に半年が過ぎようとしている
思えば温かく限りなく優しい日々であった
SC152 10月1日
一発の銃声が植民星デロイアに動乱をもたらし
若者の運命を変えた
次回「振り向けば遠く…」
Not even justice,I want to get truth.
真実は見えるか!


今回の第26話は太陽の牙ダグラムの
第3話、第6話、第7話を再編集した総集編です。
「他のエピソードも使ってるよ~」という情報がありましたら
ぜひぜひご一報下さい。
なお予告編内での一発の銃声とは
第2話でフォンシュタインが放った一発でしょう。

太陽の牙ダグラム予告編ナレーションの書き起こしについて
コメント

太陽の牙ダグラム第25話予告編ナレーションと小ネタ

2014-05-15 19:00:01 | 太陽の牙ダグラム予告編ナレーション
潜り込めるか鉄壁の牢獄
守るザルチェフ、攻めるJ・ロック
バラフ軍刑務所で再開した両雄には火花散る過去が…
敵を、手強い敵を、
愛しいライバルよ私はお前に会いたかった
次回「潜入バラフ軍刑務所」
Not even justice,I want to get truth.
真実は見えるか!


J・ロックさんがブロックヘッドを見て
「アビテートT10Bブロックヘッドか?
  もうこんな所まで配備されていたのか…」と話す場面がありますが、
第23話の「狙われたゲリラ会議」で見てなかったのかな?
会議が開かれた場所とバラフ軍刑務所がかなり離れているという設定なんだろうか?
なお、第25話のEDテロップではジョルジュの名前がチェスタのままです。

太陽の牙ダグラム予告編ナレーションの書き起こしについて
コメント

太陽の牙ダグラム第24話予告編ナレーションと小ネタ

2014-05-10 19:15:19 | 太陽の牙ダグラム予告編ナレーション
サマリン博士がいないのが悔しい
博士がいればゲリラ達をまとめる事が出来るのに
若き戦士たちの願いが通じたのか博士の居所が分かった
バラフ軍刑務所D独居房
音に聞こえた脱出不可能難攻不落の要塞刑務所だ
次回「サマリン博士救出作戦」
Not even justice,I want to get truth.
真実は見えるか!


※予告編ナレーションでは「サマリン博士救出作戦」と言っていますが、
  表記は「サマリン救出作戦」になっています。

バラフ軍刑務所で看守が「右向け右」と号令をかけたのに
囚人達が向いたのは囚人達から見て左の方でした。
ま~、看守から見たら右なので間違いではない(?)のでしょうが、
「右向け右」は号令をかけられる方からみて右を向くよう習ったハズですが…
また、アップになったチコの奥に建物が見えますが、
位置関係から考えて回れ右して右に向かって進まないとあの映像にはならないのですが、
そうなると、主人たちが整列していた時にチコが前列にいたので
今度はチコの位置がおかしくなるのです。
これは今一度映像で確認しないといけません。…って細かすぎですかねA^^;
あと、サマリン博士が収容されているのは予告編ではD独居房になっておりますが、
本編内ではC監房と表現されていました。
なお第24話本編ではダグラムが稼働する場面がありませんでした。

太陽の牙ダグラム予告編ナレーションの書き起こしについて
コメント

太陽の牙ダグラム第23話予告編ナレーションと小ネタ

2014-04-29 09:27:01 | 太陽の牙ダグラム予告編ナレーション
明日の勝利を目指し連帯を求めるゲリラ達
互いに励まし絆強める集まりのはずだったが、
あまりにも遠い道程が、厚い壁が、
舐めあうべき傷をさらに広げる
こんな時にこそあの人が…居てくれたら…
次回「狙われたゲリラ会議」
Not even justice,I want to get truth.
真実は見えるか!


第23話では遂にダグラムにターボザックとリニアカノンが装備され
ダグラムがパワーアップしましたが、
また、これと同じくしてアビテートT10Bブロックヘッドが登場します。
ロッキーがブロックヘッドを確認した途端に
「なんだありゃ~!」と叫んだところから、
全くの新型CBアーマーとして描かれていたようです。
また、ザルチェフが「先にターボザックを開発していたとは」との内容のセリフを発しますが、
どうやら連邦軍もターボザックを開発していたようです。
ところで、この回ではゲリラ会議が開かれ
そこにスパイが潜入しゲリラ達の顔写真の撮影等諜報活動を行いますが、
J・ロックさんが一瞬盗撮に気付くかのような表情をみるものの、
これは特にストーリー展開に影響しませんでした。(何故…?)
なおEDにおけるジョルジュの名前が、まだチェスタのままで、
ミサイルポッドの装備追加はまだ先です。

太陽の牙ダグラム予告編ナレーションの書き起こしについて
コメント

太陽の牙ダグラム第22話予告編ナレーションと小ネタ

2014-04-27 12:41:09 | 太陽の牙ダグラム予告編ナレーション
新たなる敵、新たなる味方
混迷深めるデロイアの大地を若きゲリラ達が走る
新たなる標的を定め、更なる闘志を抱いて
走れ!闘いのさなかを!!
次回「襲撃作戦一石二鳥」
Not even justice,I want to get truth.
真実は見えるか!


ダグラム第22話で"太陽の牙"という名称が本編で登場しますが、
APU通信のラルターフさんが自分で書いた記事を読みながら
デイジーに「良いネーミングだろう?」って言っているので
太陽の牙と名付けたのはラルターフさんだとばかり思っていたら
前回の21話でもJ・ロックがクリン達を太陽の牙と読んでいるので、
以前から部隊名として太陽の牙と呼ばれていたようです。
なお、ラルターフさんが新聞記事で太陽の牙(クリン達)を
応援するような記事を書いたのでラコックとフォンシュタインがかなり怒ってました。
ちなみにプロローグである第1話ではクリン達を連邦軍が“太陽の牙”、
クリン達ゲリラ側は"デロイア7"と呼称しています。
また、22話でやっとジョルジュが自分のことを
「ジョルジュ・ジュールダン」って自己紹介していましたが、、
エンディングでは"チェスタ"とだけ表記してありました。
20話と21話のエンディングでもチェスタになっています。

太陽の牙ダグラム予告編ナレーションの書き起こしについて
コメント

太陽の牙ダグラム第21話「計算された奇襲」予告編ナレーションと小ネタ

2014-04-26 14:01:19 | 太陽の牙ダグラム予告編ナレーション
権力に一矢報いて意気上がる若き戦士達
巻き返しを図る権力者は
連邦軍屈指の戦闘プロフェッショナルを呼び寄せた
その氷のような頭脳が
ダグラムをゲリラ達を追い詰める
次回「計算された奇襲」
Not even justice,I want to get truth.
真実は見えるか!


ザルチェフとの戦闘が終了した時にJ・ロックが
「状況判断は正しい。ザルチェフか?
 あの連中に狙われては
 太陽の牙(クリン達のこと)といえども苦戦だな…」と話す場面があります。
数話先に練りますが、ラルターフさんが新聞記事で太陽の牙と名付けたように記憶してまして
名付けられるまでデロイア7(デロイアセブン)だと記憶していたのですが…
そう言えば、パイロット版的な1話を除き
太陽の牙、デロイア7共にその呼称は登場していないよな?
また、このエピソードでJ・ロックが
"デロイアの星"という部隊の所属であることが判明します。

【第21話本編終了直前のナレーション】
最も頼りになる軍人ザルチェフ、謎のJ・ロックとは?
新たな敵、新たな味方の出現は
若き戦士の運命をどう変える!?

太陽の牙ダグラム予告編ナレーションの書き起こしについて
コメント

太陽の牙ダグラム第20話「偽りのグランプリ」予告編ナレーションと小ネタ

2014-04-23 17:46:57 | 太陽の牙ダグラム予告編ナレーション
そうだ!ただ前だけを見続ければいい
戻る場所も帰る家も
幼なじみと語る言葉も、もう無いのだから…
戦士たちよ偽物の祭りを潰せ!
大人のその仮面を剥ぎ取るのだ!
次回「偽りのグランプリ」
Not even justice,Iwant to get truth.
真実は見えるか!


ボナール・グランプリ会場でフォンシュタインが演説を行いますが、
「止めろ!止めろ!」とヤジを飛ばしていたのが、
名前を名乗らなかったもののジョルジュで、
(しかし、EDでは"チェスタ 千葉繁"と表記)
そのヤジに呼応するかのように民衆の権力への不満の感情が
フォンシュタインへ伝わりフォンシュタインはその圧力に圧倒されます。
また、この回では反連邦組織のJ・ロックも初登場し、
ラウンドフェイサーと戦闘ヘリの戦力に次第に追い詰められるダグラムのピンチを救います。

【第20話本編終了直前ナレーション】
明けてSC152 デロイア暦2月23日
デロイア州自治法発布
連邦への従属度ますます強まる

太陽の牙ダグラム予告編ナレーションの書き起こしについて
コメント

太陽の牙ダグラム第19話「包囲網を破れ」予告編ナレーションと小ネタ

2014-04-20 15:37:37 | 太陽の牙ダグラム予告編ナレーション
無残に砕かれた戦士たちの夢
希望の町の裏切りに若者達の絆も揺れる
自由がなんだ!独立がなんだ!
消えかかった闘志は甦るか?
次回「包囲網を破れ」
Not even justice,Iwant to get truth.
真実は見えるか!


今回、クリン達が逃げ込んだボナールのエネルギー基地から
ダグラムを運び出す為にダグラムをパーツ毎に分解して運び出す事に成功しますが、
この作戦に関して何気なく第18話で伏線が貼ってあったので
「う~ん、なるほど!」と感動してしまいました。

太陽の牙ダグラム予告編ナレーションの書き起こしについて
コメント

太陽の牙ダグラム第18話予告編ナレーションと小ネタ

2014-04-19 13:57:15 | 太陽の牙ダグラム予告編ナレーション
戦いに犠牲はつきものと言い切るには
あまりにも突然のフェスタの死
悲しみをねじ伏せ戦士達は闇雲に進む
この砂漠の向こうに希望の町ボナールがある
デロイアの大義を守るためダグラムをボナールへ!
若者は信じて走った…だが…
次回「蜃気楼の町」
Not even justice,Iwant to get truth.
真実は見えるか!


ダグラムの量産計画があったボナールへ入る前に町を偵察に行ったロッキー達が
ラルターフさんとデイジーが休んでいる喫茶店の前を通る場面がありましたが、
この事に2人が気付く事はありませんでした。
ただ、ラルターフさんは第1話で既にデロイア7と面識がある事に触れられていましたが、
この時点でデイジーとクリン以外のデロイア7メンバーは面識がないので
彼らの姿をデイジーだけが見たとしてもクリンが近くまで来ている事に
デイジーは知る由も無かったでしょう。
なお、エディからデスタンの裏切りによりボナールのゲリラは壊滅状態だという事が
ロッキー達に伝えられます。

太陽の牙ダグラム予告編ナレーションの書き起こしについて
コメント

太陽の牙ダグラム第17話予告編ナレーションと第17話本編終了直前のナレーション

2014-04-17 18:32:05 | 太陽の牙ダグラム予告編ナレーション
起死回生!
ハックルの寝返りにより危機を脱したクリン達は
一路、希望の町ボナールに向かう
だが面目を賭けたガルシアの執念が
鬼火の様に砂漠に燃える
次回「死に神の執念」
Not even justice,I want to get truth.
真実は見えるか!


【第17話本編終了直前のナレーション】
SC152 デロイア暦2月12日
フェスタ・ブロンコ18歳
手榴弾による爆死…

太陽の牙ダグラム予告編ナレーションの書き起こしについて
コメント